//=time() ?>
渮々巳(かがみ)
水神を祀る神社に住んでいる白蛇のアヤカシ。
2m近い高身長とヘビ顔のせいで怖い印象を持たれがちだが、性格は温厚で意外と人当たりは良く近所のマダムズに人気。
普段から古書を読み漁っているため昔の文化や歴史に詳しい。好物は梅酒と卵料理。
初陣/カノヨ街(HO4)
今日のお絵かきはこちらの作品より七生。
出会いの10年前の姿のイメージだけど、多分あまり変わってないのかなあという
-----
海月堂古書店綺譚 - カクヨム https://t.co/LRMkVvKCP5
#予算戦争実行委員会
妹切草(文芸部)
部長:片白 菫(かたしろ すみれ)
古書店を営む片白家の娘。所有する書物の中には呪物や重要な古文書もあるとされ、書物を学園にいくつか寄贈した。学園はその恩もあり文芸部が図書館を拠点とすることを許可している。なぜか野球部を憎んでいるが理由は不明。
トレンドに
古書店「まんだらけ」の社長ら書類送検 違法な「ビニ本」販売か
話題ニュース
まんだらけ…いろんなもの売ってるから
いけない物といい物のくべつ
わからなくなちゃたのかな?
ん~
売る人はルール確認や調べるのが重要と
深く思うニュースだな…
\第2弾受注受付中📢/
「Cool-B VOL.83」グラビアイラストを使用した
『古書店街の橋姫』タペストリー
冬のシチュですが季節問わず飾れそうな1枚✨
カオルに対するバブみ溢れる玉森の表情を
ぜひお部屋でもご堪能ください❤️
第2弾受注期間:2022年4月4日~6月2日
#橋姫
CoC6「比良坂古書堂」
KP:かのんさん
PL:ネズ公
カノンさんオリシに連れて行ってもらいました!
【A-dd】にて終幕です。
唐突に刺されました...でも好きシで…
大川安佳って罪な女…
原田ひ香さん著『古本食堂』読了。神保町にある小さな古書店が舞台のお話。店主の兄が急逝しその跡を継ぐことになる妹の珊瑚と彼女の甥の娘である大学院生の美希喜とが交互に語り手となっていて。本&美味しいもの&淡い恋が描かれじんわりと癒された。続篇を希望(*^^)v *52
#読書好きと繋がりたい
【もちっ子さん新規立ち絵⑧】
~久我 満(くがみちる)~ 種族:人間(魔術師)
「やっほー!僕の事はみっちーって呼んでね!
僕は「アルズ古書店」で本を売ったり、よろず屋として活動したりしてるんだ!
困ったことがあったら頼ってね。」
#もちっ子さん
#オリキャラ
#オリジナルキャラクター