10月1日(日)に青山faiで開催!同人音楽コンセプトDJパーティー「#どーこれ Vol.1」のGUESTに老舗同人サークル「ちょむ工房」からちょむPが出演!ご期待ください! https://t.co/uydU33U4tJ

2 0

 へ05bたいれる社
相当アグレッシヴなPSYDOLL新作
千之ナイフ トランス・ドール近刊取り揃えて御待ちしております!!
どうぞお立ち寄りください~!!! ↓ブログのリンク経由で曲視聴もできるよ! 

https://t.co/8fRRv75UAs

3 7

いよいよ明日夏コミ1日目!マスカルポーネのリベロとUsakichi.Muのうさきち主催の同人音楽サークルGet The Rabbit Out!(GTRO)は、東は-36a「デザ研」様にて10周年記念ベストアルバムを頒布します!詳細→https://t.co/ChB6WHrv7s

5 2

★告知★
同人音楽サークル C-CLAYS & K2 SOUND様のC92東方アレンジ新譜『SOLE-焦熱-』『LUNA-冷艶-』にて歌唱しました。
特設ページもあります。曲はこれからアップされますので是非チェックしてください♪
https://t.co/kVACCC1o4v

21 14

宣伝!7月15日開催の同人音楽オンリーDJイベント、どーじんほりでいのフライヤー担当させて頂きました!なにとぞ!なにとぞ!   https://t.co/r6YR07Ielc

39 64

明日からスタートのインターネット同人音楽即売会、APOLLOでなゆまめラストアルバムが出るんですけど、最高の曲書けたので皆さんチェックを

https://t.co/F6GvmeBtg4

0 7

既存のアニクラで散在していた同人音楽曲を一挙に集めてDJ行為を働く、いわば同人音楽で同人音楽するためのイベント!

どーじんほりでい vol.3(東京・渋谷)LOUNGE NEO 2017年7月15日(土)#どーほり https://t.co/ZoWcR3BJTE

13 10

おはっす!今日は4時起きでスッピンで電車に乗り込んだー(;つД`)

02 では
第一部 のトップバッターで歌います!
新曲をいち早く聴けるライブです✨
M3を前に同人音楽で盛り上がりましょo(*゚∀゚*)o

4 0

同人音楽サークル「ぎんぼっち。」サイトにM3春の新譜情報を掲載しました。現在1曲サンプル公開中です。旧譜の視聴もできますので是非(=゚ω゚)ノ
https://t.co/j9lGO3GO8Y

スペース / 第二展示場1F え-35b

9 4

【イベント告知】2017.7.15 12:00~ 「どーじんほりでいvol.3」渋谷LOUNGE NEO 幅広い同人音楽を「この曲いいよね!」ってやるアニクラ(?)です!今回もすごいゲストをお呼びしてしまったのでぜひ!https://t.co/q7EijOnvUd

64 82

同人音楽サークルEchollapsarの初CD作品「Artificial Eden」先行版、秘封倶楽部コスプレ写真集を3/26東京「境界から視えた外界-至-」にて頒布します。よろしくお願いします。イラストby:

15 10

明日の目印となるポスターと、西地区の地図(赤丸の誕生日席)です☺
新譜のみお求めの場合はゆっくりで大丈夫だと思いますが、旧譜は売り切れの可能性もあるのでご注意下さい🙇
今年も冬コミも残すところあと一日!
心温まるラブソングをどうぞお楽しみに♥

7 7

コミケで初頒布予定
東方同人音楽新作「Suture:」の試聴PVアプロードしました!
コミケのスペース 【東ロ-48a】 にて頒布予定します。
サークルTAMさんとの合作曲1曲収録
浮想の語 溺夢の愛
どうぞお楽しみにしてください!
https://t.co/nUG2AlMgOc

17 24

【同人音楽】アダルトさと幼さを内包した日常→非日常→日常という構図。Tokyo Jazz Children / 日常系XXX【レビュー】 https://t.co/epmPCJ50GV

0 0

【同人音楽】IAとONE姉妹、初のデュエットアルバム。 ほたて三昧 / Ariaddiction【レビュー】 https://t.co/5r1O70Bh7E

7 9

【あきばお~4号店】
至極のプログレッシブメタルがここに!「Release hallucination」M3最新作4thSingle『Chronostasis』好評発売中!
繊細な女性ボーカルとテクニカルなギターサウンドは、必聴の逸品!

5 6

【同人音楽】街の喧騒もかわいらしく。そよもぎ / Harajuku 1-Day Passport【レビュー】 https://t.co/OqyN2EUfbe

2 0

鳶魚さん( )のリクでナガレと「僕と世界の境界線/茶太」
ナガレは絶対これと思いました。透明感があって茶太さんが同人音楽の時代から大好きな曲。
ituneで視聴できます→https://t.co/ETcenbJAyl

2 6

【同人音楽】ボイスドラマと歌唱が織り成す物語。Phonon forte / ラピス・ラズリィ〜すれ違う二人〜【レビュー】 https://t.co/6D5bon7y9r

0 0