天呼665の子。海の精霊的ななにか、声を持たず、寄生虫のキセチューくんがかわりにしゃべる。最初は青年の姿で人間みがあったけど、お魚の下半身を手に入れたと共にショタっぽくなった 性別はない! 

0 8

秋の艶展の絵ー⑤⑥
これも寄生虫なんですけど相手の腸内でじわりじわり養分をもらって末長く一緒に暮らすサナダムシと、カタツムリの目を幼虫みたいにさせて鳥に見つけてもらうロイコクロリディウム。
鳥の横顔好きな感じに描けた!

1 6

秋の艶展の絵〜④
寄生虫のフタゴムシです

0 7

寄生虫がおとなしいときは死にたい死にたいっていうけど、いざ寄生虫が鳥(天敵)を呼んできて死ぬ間際になると死にたくないって思うかたつむりちゃんのらくがき

163 464

ということで、物凄く笑いと元気と感動その他もろもろ頂いたので絵を描こうと思いました!(文字制限があるので区切りました長ったらしい感想申し訳ないです)絵はヘノンがあの寄生虫(?)に侵食された後を想像して描きました。

0 10

いや、寄生虫いやぁあああー!!! 3億匹の仲間はみな死んだ。無料育成ゲーム【生きろ!マンボウ】 http://t.co/aZqh8EiHm9

0 0

いや、寄生虫いやぁあああー!!! 3億匹の仲間はみな死んだ。無料育成ゲーム【生きろ!マンボウ】 http://t.co/aZqh8EiHm9

0 0

『真 流行り神』はブラインドマン編に始まり、死臭編・人形編・悪霊編・パンデミック編・寄生虫編・生贄編・洗脳編があるッス。どのルートでどんな結末を迎えるかは、その場の判断と推理しだいッス。http://t.co/PI0ahyc5WN

31 34

犬猫だけじゃない動物番組好きでね、昨日のヘンな生き物特集を観てたんだけどさ、あれ普通に幼虫でるから怖いわ。ビクビク警戒しながら半ばホラー物でも観てる気分。さらに毎年ベスト3に必ず寄生虫ぶち込むのなんなの。レウコ・針金・産み付け系て。

0 0

ユニコーン飼育員あるある
「「ユニコーンの角は寄生虫が退化して一体化したものである」というトリビアをすぐ言おうとする」

7 2

寄生虫と男の子

0 2

マクダネル XF-85 ゴブリン。
高い所でブランコだーいすき!85です!
ちいさくて、まーるくて可愛いでしょ?
それなのに私の呼び名は寄生虫とかゴブリンとか、ヒドイ名前ばっかり!
わたしコレでも戦闘機なんだからっ プライドあるよ!

162 278

一見頼もしい守護霊のように振舞っているが、その実態は紛れもなく悪霊そのものであり、宿主の健康を気にする寄生虫の如く、あくまで自分本位な本能に基づいて幼馴染を守っているに過ぎない。

116 305

年賀状放り出して11/23に便乗しようとした兄さんと姉さん。描いてる途中、頭の中で『距離近くね?燃やす?豊饒神燃やす?』って姉さんの寄生虫がずっと囁いてた。…燃やさない。

0 1

私が若かりしころに描いた寄生虫たんみせてあげるから元気出してよ ケジラミもいるよ

3 2

バロック(リメイク前)と初期魔導の共通点
1、主人公があやしい注入液、寄生虫を使う
2、茶髪の女の子の一人称がぼく
3、敵がグロ
4、シナリオ担当者が米光さん。キャラデザが氷樹さん。

36 40

寄生虫に描いた絵
ちがう!
規制中に描いた絵
ちがう!
帰省中に描いた絵

1 1

巨大な吸盤を持つジュラ紀の寄生虫 (゚∀゚)ゞカガクニュース隊
http://t.co/oZwDMx1DJn
このハエの幼虫は水生の外寄生昆虫としては最古のものだそう(・ω・)

5 7