2年前の今日、当時小2の娘ちゃんは、広島で釣りをしていました。
1時間ちょっとで、メバル7匹吊り上げ、「次は鯛釣りたいな〜!」と、大きな野望を抱いてました。
ああ、マスクなしで安心して旅行をしていた日々が懐かしい。

0 23

娘ちゃん、駅の階段で猛ダッシュ。
「ダッシュして電車に飛び乗るのかっこいいよねー!」と、よろしくない行動に憧れていた。
笑いを噛み殺しながら、「危ない、そして迷惑」なことを伝えました。

0 13

最近やたら泣き虫な息子
友達の家で初めてゲームをしたのだが、マリオが死ぬ というショックで帰宅後に泣いてしまった

  

0 0

這是怎樣啦被小25歲的人背著⋯⋯⋯⋯⋯⋯????

0 4

娘の学校で、花を育てています。
母:何の花?
娘:紫の花
母:スミレ?
娘:ちがーう。顔見たいな花。
母:・・・?
「パンジー」でした。なるほど、「顔見たいな花」ですね。
そういえば、ディズニーの「不思議の国のアリス」で、おしゃべりするパンジーがいましたね。

0 8

楽しみにしていた大人向け探検ボードSONOVAをゲットしました。出先で絵を描くことが多いのでめちゃくちゃ重宝しそう!小2女児に自分の探検ボードと交換してくれと懇願されました。#SONOVA

89 2395

ナイスネイチャさん??????判断厳しくない……?
今まで大1小2だと大成功だったから、大2小1でも大成功になると思ったら、まさかならないとは

0 0

キャップを斜めに被り、父のサングラスをした姿がお気に入りの娘ちゃん。
マンション前で、ご近所さんに会い、「Yo Yo!」とラッパースタイルでご挨拶
家の中だけにしてほしい…

0 13




誰にも、自分にすら屈さずに信念を持って真摯に取り組み続ける貴方が大好きです。
ヒーロー名も貴方自身を最大限に表して、大・爆・殺・神ダイナマイトにした小2センスも愛してます。

みんなに愛されて幸せいっぱいになってね!

11 35

自分の話じゃなくて
めーちゃんと同い年の弟がいるんですけど
コレが小学生の頃寒がりで短パンにニーハイで絶対領域がもちもちふわふわさらさらすべすべで美味しかったって話です
だから画像は小2めーくん

4 7

ゲゲゲの鬼太郎第5期
小2~3の頃に
ワンピースの前に放送してたアニメだ。原作は読んでないし見てないんだけど面白かった。
冒頭の鬼太郎の語りも妖怪横丁は特に今でも印象に残ってる、妖怪の故郷みたいな。鬼太郎の獄炎乱舞も武頼針もカッコ良かったな
高校生の時に放送した6期は途中で見るのをやめた

0 0

ワンピース
俺が親に勧められて小2「ウォーターセブン編」から見てる作品だ。最初からアニメ見てハマって全巻買った。
感動する名台詞がいっぱいあって涙した。俺はいろんなストーリーが見てきたから2年後篇でも面白くて麦わら一味の日常をもっと見ていたいって思うんだ。俺にとって一番好きな漫画だ。

0 0

そんな親がたくさんいて…
そんな子が小2になればいじめだって増える!
もし
悪いことした動物ペットもしつけしないと
攻撃的な性格や破壊ばかりする!
これと同じで!
親の自覚してない親の子はいじめになる確率は高い!
これは親と大人たちの教育の責任であると!
深く言いたい!

0 0

トレンドに
いじめのピークは小2低年齢化の衝撃の実態
子育て問題とつながる
昔おもちゃ店員やってた頃
子供が商品かなり落としたり壊したりしても
母親は見て見ぬふりや
元に戻して何事もなかったようにする
そして子供とじゃれあう?💢
犬だって!💢
悪いことしたら叱るのに!
それができない親
続く

0 0

娘ちゃん、正座してかしこまってテレビを見ることが多い。
昭和っぽい…

0 4

今日は絵を描くのが好きでもっと上手くなりたい小2の女の子とお絵描きしてきました😆✨彼女の推しキャラを描いてプレゼントしたら一生の宝物にしてくれるそうで嬉しい〜❣️描いてるところの動画を撮り忘れたけどまたたくさん描こう🌈

1 37

九十九ちゃん日記41
ポッケの鍵を小2いとこにとってもらう九十九ちゃん

0 8

小2のこーがくんを現役アイドルさくまれ〜が養育している世界線(再掲)

去年のだからめちゃくちゃ絵が古い

15 105

小2の姪っ子の描いた自画像
素敵すぎる!

2 54