【ベドーヴイ】56M号計画型駆逐艦の1番艦。SS-N-1巡航ミサイルを運用可能なミサイル艦だよ。就役後、黒海艦隊に配属。近代化改装後は地中海配備となり、米軍艦艇の動向を伺ったり、大きな演習に参加したり。1989年4月25日退役。

42 64


飛鷹と一緒でした!
因みに、就役日は何とグリッドレイと一緒ですよ!

3 14

E3報酬艦ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級軽巡洋艦2番艦ジュゼッペ・ガリバルディ。1937年就役、アルバニア侵攻、カラブリア沖海戦やリビア輸送作戦、パレルモ敵上陸船団攻撃等に従事。1943年イタリア降伏でマルタ島。戦後はミサイル巡洋艦に改装、1971年に退役。#艦これ

0 0

【アイオワ】アイオワ級ネームシップ。就役直後は大西洋でティルピッツの脅威に備えていたよ。その後もあの駆逐艦に大統領諸共誤射されかけたり、太平洋戦線で砲撃支援したり、戦後も二回も再就役し16インチ砲を叩き込み続けたよ。現在はロサンゼルス港で博物館として公開。

77 109

🎺おはようございます!
月曜日の朝です!🚢

今日、5月20日は
AGB-5003砕氷艦「しらせ」(2代目)の就役日
南極観測協力🐧はもちろん、災害時の被災者支援🍙も行う縁の下の力持ち的な艦です。

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️

78 223

ずほ改二2号就役

0 4

今後、姉妹艦も就役します。
「22350フリゲート、2番艦のアドミラル・フロータ・カサトノフよ。
ゴルシコフ姉さん同様、どうぞよろしくお願いします」

8 22

5月15日!ワシントン就役デイ!

27 48

【デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン】第二次大戦前起工、戦中進水、戦後就役のオランダ海軍巡洋艦。就役までの経緯はその名前の変化も含めてだいぶ複雑。1975年10月にはペルー海軍へ売却されてアギーレに改名、1999年3月21日退役。

49 72

米ロサンゼルス級原潜58番艦トレド(SSN-769)です。1991年今日バージニア州ニューポート・ニューズ造船所で起工、1993年8月進水、1995年2月就役。イラクの自由作戦に参加。グロトンが母港です😃

2 18

米ロサンゼルス級原潜9番艦ニューヨークシティ(SSN-696)です。1973年12月コネチカット州エレクトリック・ボート社で起工、1977年6月進水、1979年3月就役。1997年今日退役と共に除籍されました🙏
かわぐちかいじ氏の 『沈黙の艦隊 』に登場してます😊

2 9

本日は川内の就役日だったので指輪を渡しました!
初のケッコン艦です。とりあえず川内型全員とケッコンすることを目標にがんばります!

4 32

艦これラクガキ、ちょっと突貫でトロ艦白雪、初雪、深雪、綾波><
電さんで特型トロ艦が艦これ実装分、全て就役するので
ならば!とw

200 430

艦これラクガキ、トロ艦暁^^
ちょっと間を空けていましたが、そろそろ?と特Ⅲ型をトロ艦で竣工させて
小目標、特型の全トロ艦就役を目指しますかーw

127 292

戦略原潜改造の小型原潜母艦ポドモスコヴィエ(2016年12月末再就役)と、同艦に搭載される小型特務原潜が何隻か居ます。
https://t.co/clI2ZZJjwg

2 1

つまり海獅は、1945年3月14日に就役した日本海軍の「潜水空母」伊号第十四潜水艦と「同年齢」になるわけか。

4 14


ミサイル護衛艦「とね」就役!
旧海軍の巡洋艦「利根」を、戦後に改装したという設定です。
米ミサイル巡洋艦をちょっと意識して作りました。

37 105

🎺おはようございます!
月曜日の朝です!🌅

今日、3月25日は🚢潜水艦うんりゅうの就役日です!
呉をベースに日本の海を守るてつのくじらの一隻です!

今日も朝から寒いですが
1日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️

75 244

🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅

今日、3月22日は🚢護衛艦「かが」の就役日です!
就役(平成29年:2017年)より2年目に!
つい最近JMU呉での整備も終わりピカピカになったかが
日本の海の守りの完遂と、ご安航をお祈ります!

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️

80 252

🎺おはようございます!
木曜日の朝です!🌅

今日、3月21日は🎌春分の日ですが
🚢護衛艦「さみだれ」の就役日
「さみだれ」は派遣海賊対処行動水上部隊でソマリア沖・アデン湾にて
通算4,000隻の直接護衛も達成しました!
https://t.co/4j0nfaJpHt

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️

64 194