//=time() ?>
これも自前グローしたけどどっちのがいいのかねぇ
シチュは『お裁縫終わって髪下ろしてノンビリしてたら突然ヒジさんが家訪ねてきた』とかでいいですかね(投げやり感)
さすがにもうそろそろCintiqPro24に慣れようと何となく描いたけど、久しぶりすぎて全く捗らなかったのでこれで完成!(投げやり)
今回の #文フリ東京 の直前、DMにて作品の感想をもらった。
その方は、ぼくの作品は「投げやりなようで必死」な人々が描かれているといった。
ここまで端的に、ぼくが思いも寄っていなかった言葉で作品の核を語ってもらえてとても嬉しかった。
少しでも遠くに届くといい。
そう思う。
#今日の日付の数うちの子にナイフ刺す
23本無理だったけど、これから沢山刺しまする()
この後の展開は想像に任せますっっ(投げやり
持ち手が一つだけ茶色いのは包丁ですん。リクエスト(?)頂いたので
#いい一族の日2019
14番・大原家友紀(ゆき)。初代。返事が「はい」しかなかったからという投げやりな始まりだったが子供(友多)が可愛すぎて人生狂わされた。子供は2人いるが実子は友多1人。でも養子の鹿角も友多可愛い同盟を組みつつも、子供としても可愛がっているつもり。奥義を残した最強初代。
第2回ミュージックJAMの次はロワイヤルと見ていましたが、復刻イベントでした。2016年3月のLIVEツアーカーニバルで、上位報酬は「きまぐれアリス」宮本フレデリカの復刻でしょう。最近のモバマス、投げやり感があって不安ですね…。本田未央さんアニバーサリーアイプロ終了後、どうなることやら。
「コールボーイ」
恐ろしく投げやりなくせに少女の肌みたいに傷つきやすく、女に何も期待していないのに顔だけは花がほころぶように微笑っていて、だけど目だけは決して微笑っていない——そんな甘い毒薬のような男になれるのは沢田だけだった。
早く見たいです。
#沢田研二
#悪魔のようなあいつ
言いたいことはプロフに書いてあるし、固定ツイになにを書くか迷うどころか書くことなんてないまである。
それでも固定ツイはなんとなく欲しいからとりま今までの作品乗っけとく投げやり感。
この常にやる気なさそうな感じ、pakko感溢れ出てるわ
彼氏くん割と芸術肌なタイプやから周りの彼氏さんとかとタイプ違うのはわかってん。でも会話結構投げやりに返されるしワンパターンやし。うちの事ほんまに好きなんかなとか。会えると嬉しいって言うてくれるけどほんまなんかな。重いんかな。いや信じな。ね。ブランドン。
こんばんは。先日、やる気スイッチをどこかに紛失してしまいました。何もやる気が起こらないのでひとまず絵を描こうとしましたが、投げやりで描く絵の味も格別です。