//=time() ?>
#今日は何の日 1979/3/6「サイボーグ009」放送開始記念日!てれびくん1979年4月号より新番組告知。この時期の009は小学館掲載でした
#宇宙刑事ギャバン放送開始記念日
#今日はパシリムなのでkaijyuの画像を貼る
#今日は何の日
よく考えたら多数決じゃなくて全会一致だったギドラ。
#今日は何の日 1973/2/17「仮面ライダーV3」放送開始記念日!テレビマガジン1973年2月号より、来月号のお知らせと新ライダー登場告知。実際のNG版スーツともまた違いますぬ。この画をあの立体形状に落とし込んだ造型スタッフ流石
#今日は何の日 1995/2/4「黄金勇者ゴルドラン」放送開始記念日!「キスなんかしたら妊娠しちゃうっ」ってえのがガチだから恐ろしいぜパパドランw 事故だけど!
#今日は何の日 1977/2/2「快傑ズバット」放送開始記念日!ひかりのくにテレビ絵本の絵師はアオシマコミックスが有名な今道英治先生!早川サンとみどりサンが見事に今道先生流の美男美女だw ズバットスーツの目力を見よ!w
#今日は何の日 1984/1/13「星雲仮面マシンマン」放送開始記念日!南米かどっかのコミックw えらくぞんざいな塗りのシャリバンとのダブル必殺技だー!w
#今日は何の日 1994/1/7「赤ずきんチャチャ」放送開始記念日!最初に主人公の声を聞いたときはどうなることかと思ったもんじゃったがw 若手演出家陣のギャグの壮大な実験場と化してからは暴走に次ぐ暴走が毎週繰り広げられたのでしたw
#今日は何の日 1978/11/7「キャプテン・フューチャー」放送開始記念日!すがやみつる先生版といえば「二人ははだかにちかいかっこうで作業をつづけた。」「だが、このまんがでは、このシーンはみられない。ざんねんでした。」【再】
#今日は何の日 1987/10/9「アニメ三銃士」放送開始記念日!アラミスの女体化を筆頭に実は結構原作ぶっちぎりアニメで、アニメ誌の取り上げ方もどいつもこいつもアラミスw 三銃士揃いやしないw