今回除籍されたA9編成の車歴
1980年1月 東◯車両にて100系310編成として落成→同年循環線に投入
1994年 A110系 A9編成へ改番
2000年 体質改善工事施工 A210系と同等のデザイン・接客設備へ
2020年5月20日 運用離脱
5月22日 廃車回送 除籍

0 6

继续施工👷‍♀️

19 74

痛車施工代ね…
デザインも全部込みでお願いしたら車のパーツ買えるぐらい高いしステッカーって持っても2〜3年ぐらいから割れてきたり剥がれたりするから貧乏人は自分でデザインして貼ってるよ…

ボンネットとサイド合わせて22K(送料別)ぐらいかな?クオリティはお察しだけどね( ˇωˇ )

1 33

【公式許諾ご案内】
では、ぱれっと様からの公式許諾のもと「9-nine-」シリーズの公式ビジュアルを使用した施工デザインが可能になりました✨✨

▼詳しくはこちら▼
https://t.co/ao4Lh3uGDc

159 306






日曜日アートボムさんで注文した、『痛名刺100枚』が届きましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

表は今までと同じで、裏は『神月みやび先生』のイラストにしました♪

こちらのイラストは、痛車のリアに施工しています(≧∇≦)/

9 55

アンテナも古くなってきたので今日が工事の日だったのですけども、絵描く直前の寝てた時間(16:00頃)から施工始まってビックリしましたわ……今も工事続いてますが、もうすぐ終わるかな?

19 50

*中途

公主抱改圖施工中

0 1

瑞浪恵那道路ではたらく技術者特集 part.5
国道19号瑞浪恵那道路の工事現場で働く技術者を紹介!
毎回1人ずつ、“みずえちゃん”がインタビューします!
今回は(株)加藤工務店の施工担当者 今井さんの紹介です。
下記URL先のページからご覧いただけます。
https://t.co/nE6uqPFvEQ

5 9

施工中,2000年后见

4 25



日産ノート 
西木野真姫&桜内梨子仕様🍅🌸🎹

本来なら交わる事のない2人ですが、スクスタのイラスト見た瞬間『貼るしかない!』と思い、ほぼ勢いのまま痛車にしちゃいました🤝

施工してからまだ遠出出来てないので、コロナが落ち着いたら沼津に行きたいな〜

9 51

外装パーツへの特殊コーティング施工前後
(メイクしてみました)

2 12

施工体制台帳の作成
事務猫さんの仕事になってる会社が多いと思われる💧
図面、写真データ等
他にもいろいろなんでもこなす事務猫さん、ヨシ!

12 28

精一杯💞🥰💞伝えたくて🎁💝📦
精一杯💓🤗💓もがいたんだ💥🙇‍♀️💥
胸張って💃💃吐いた言葉に📢💕💖
自信がなくて😖💭💥💥
道なき道を🌊🌊🌊自分の道を⚠👨⚠
この手で☝😤舗装するぜ💥💆💥施工するぜ🎿💥💥💥

男👨を磨け!👮👴👮👴👮👴👮👴👮

12 20

初めて買ってもらったガンプラは1/60のフルアーマーガンダムで、何も知らんからセロテープと木工用ボンドで作ろうとした結果、ずさんな施工で建築中に倒壊したビルみたいな末路を迎えた。

おかげで今もフルアーマーガンダムはちょっとしたトラウマ

0 6