//=time() ?>
#一日一曲擬
初めて音ゲー以外の曲を擬しました。ヴコスタに収録されてちょっと経った頃に、ジャケの男が気になってとりあえず解禁してプレーしてみたら、完璧に惚れました。美味しいものなら何でも食べる奴です。というか人要素50%ぐらいしか
#一日一曲擬
400族+αで衣装交換ネタ。流石に男4人(曲)だけだとどうしてもむさ苦しくなってしまう他に、野郎に乙女の服着せるのもアレかなと思いこんな結果になりました。僕は満足しました。明日は別の奴描きます。
#一日一曲擬 ※クリック推奨です
パラノイアくん。とても大人しく、無口で何を考えているのか分からない。彼の名の通り、やっぱりそういう妄想でもしてるのかな。
#一日一曲擬
きたさいたまくんの略称ネタ(もしかしたら既出かもしれないけどどうしてもこんな感じの天一予選組が描きたかったので描いちゃったよSpecial Edition)
#一日一曲擬
トリガーはXの最終ボス、鬼も色々な要素を詰め込んだ総合譜面→しかしアンリミ(Xスペ)の方が目立つ(ある動画で「真のDDRXボス曲」と言われるほど)→トリガーアンリミ不仲説がたつ→描いてみる←イマココ
#一日一曲擬
E……じゃなくてMGGくん。前回と同じくアレの絵柄で。
刀ではなく銃を使うお侍さんです。あの足は義足ではなく下駄です。余談だが、ルーヴリちゃんは彼の事を「エム吉」と呼んでいる。マゾ野郎という意味ではない、決して。
#一日一曲擬
サテスフクシン氏とイッットワールドちゃんの会話が切なくて……やっぱり良いですねこの2曲……てことで、一人曲擬脳内アニメスクショ大会やりました。
#一日一曲擬
火星戦争くん。外見はフラットウッズ・モンスター(3mの宇宙人)とタコ型火星人を足して2で割ったような感じのはず。でっかいUFOの上に乗って各地に出現するとかなんとか。
#一日一曲擬
アフロノーヴァくんと愉快な仲間2人。皆総じてチョコバナナが好きらしい。
ちなみに、ノンストップメガミックスくんはちょっとおちゃめな奴で、プライミーバルくんはダンスが趣味な奴(きっかけはダンエボ移植)。