画質 高画質


木曾『ざぁこ☆』
イベントでお疲れな提督さんへ木曾さんからご褒美

1 7


意外にも、榛名ちゃんでも木曾でもなく、
浜風でした(ポーズの元ネタは鬼太郎さんです

26 111

ツーショ撮るとヤンキー仕草しがちな2人


8 20

ゲゲゲの鬼太郎風な の絵。

1970年代の木曾

8 23

木曾ちゃんはかっこいいし可愛い


4 30

E5乙突破!
色々あったけど結果として甲甲甲甲乙で春イベはクリアしました!
ホノルルよろしくな!
あとは涼波探しに行きます!
何気に木曾旗艦でイベント終わったのが初かも

1 2

今日、6月10日は
砕氷船「宗谷」(商船「地領丸」として)の竣工日ですが
軽巡洋艦「木曾」の起工日でもあります!
大正8年(1919年)6月10日
三菱造船長崎造船所(現:三菱重工長崎造船所)
球磨型軽巡洋艦の5番艦。
艦名は東海地方を流れる木曽川に由来

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう☀

25 102

失礼します。
それよりも、木曾義仲を登場させないと、義高と大姫の仲が説明できません。
ぜひとも、義仲を登場させてください!!






2 12

濡れ木曾ちゃん
クリスタの新ブラシを試してみた感じのやつです☔

29 79

木曾曾要出楪祈金鱼装了ᕙ(田‸↼‶)ᕗ

3 15

改めて…
木曾しゃん、スペックデーおめでとう!!これからも愛しています!!!
しかしまさかこんな日に英傑大戦の話が出るなんて思わなかった…

5 28

2021春イベ、全海域を木曾旗艦にて攻略完了することができました✨
今回は札9枚、様々な色の札が付きました(¯∇¯٥)
海域数に対してやること多くてなかなか面倒でしたが、先行して下さった提督さん方のおかげで友軍到着前に攻略完遂することができました。感謝(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

41 206

6月2日、#倶利伽羅峠の戦い(1183 寿永2年5月11日、#木曾義仲 誕生(1740、作家)、#恐怖政治(1793、#フランス革命、#ロベスピエール)、#第一次桂内閣(1901、#桂太郎)、#小田実 誕生(1932、作家)
絵は恐怖政治時代の処刑風景。詳細不明。つづく

0 2

そういえば今日から6月なので前に描いた嫁っぽい木曾ちゃん置いときますね…!

20 37

犬走椛 犬走かえで 日丸かえで
夕張 木曾改二 日下部みさお



回せる人が見当たらないのでいったん止めさせていただきます https://t.co/SNIsupIm6R

0 5

艦これ×ベルセルク 銀貨を確かめる木曾ちん

22 75

今日の艦これ終わりー
木曾さんおにぎり配布modeに戻ってもらう
補強増設までおかずたっぷりです😌

0 8