//=time() ?>
リージョンによってタイルセットが変更される処理を並列で置いてやれば、スクリプトやプラグインを使わずに
・主人公が後ろにいる場合は☆
・主人公が前にいる場合は✕
という仕様のタイルを疑似的に実装できそうだと思ったので実装してみた。
でも『タイルセットの変更の処理』が結構重い気がする…
FAGの轟雷、
現在の「プラモ」の1つの革命だった気がする
当時はバカみたいに品薄で買えなくて
FAGのヒットをきっかけに
「メカと美少女」のプラモがいろんなメーカーから出るようになるし…
また見たくなるよねFAG
あった!!8/31用のサクカデータあった!!!
水遊びのあと、ホンカにわりと雑に拭かれるウツシ(みたいなイメージで描いた気がする、新刊内容と全く関係ないです)
連日絵を描いてると何か掴んだ気がするけど数日描かないともう描き方を忘れます。毎回その繰り返しw持続だいじ。
私も一応描いてはいます。
カラーの子以外は新作(実際はカラー)
出せばいいのに何故か過去絵に縋ってしまう😓
新作出す時勇気いりませんか?
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい
昔、少年漫画で似た様なシチュエーションを見た気がするんですよ…少年漫画です。
すごく少年漫画です。すごく。ハイ。 https://t.co/MbZ27frYwM
今コミケ用に色紙描いてるけど手書きツールは地味にアナログの練習にもなってる気がする
レイヤー機能がないのが効いている!
フリーンちゃんかわいいのじゃ
おはやー!
久々に思いっきり遠出を楽しんで、リフレッシュできた気がする〜❣️
あとは安全におうちに帰れれば完璧っ✨
今日は視界制限マリオワンダーのショート動画が上がってるよー🍄
ついに来ちゃった⁉️納涼、お化け屋敷コース👻💦
https://t.co/zgahqGxwSf
#おはようVtuber
#毎日朝もや
「もっと知りたい」後の義炭です🌊🎴。ぎゆさん天然キャラに描かれることもあるけれどあの常に状況分析して的確な判断を下しそれを実行できる能力の高さを考えると、自分の容姿も🎴からの好意もフル活用して🎴が嫌がらない範囲でどこまで近付けるかどんどん試しそうな気がするんですよね…😂 #義炭