画質 高画質

男木島最高に楽しかったです!!
人の温かさにほんとたくさん触れてる...🥲🥲🥲
豊爺さんも優しかったしほんと人と話すのが楽しかった🥰🥰

ラストに撮りに行った海辺の道と静久のキービジュアルの聖地!

3 35

【 赤い背景と白龍 】
今回はやや な龍の顔🐲にしてみました。結果、 のお爺さんの顔っぽくなってしまったような…

  
   
 

9 52

ペンシルベニアさん こう見えて中身がお爺さん←

0 1

金曜ロードショー観ようか迷ったけど、今日は『SPY×FAMILY』の続きを観ようかな♪

つーか、フォージャー一家も好きだけど、イーデン校のヘンリー・ヘンダーソン先生が好き(笑)
ああいう、渋い爺さんキャラ、結構好きなんです(笑)

0 2


自己流妖怪図画
ひょうとく
昔話「火男」に登場する妖怪。お爺さんが柴のお礼に白髪の翁からもらった子ども。ヘソを火箸で突くと小判(または金)が出たという。しかしお婆さんが欲をはり強く突いたので死んでしまう。その後夢でお告げを聞く。その通りにお面を作った。それがひょっとこだという。

10 69

虚偽広告でしたね
ネタ無いのに広告うってた
客足が🔺減った原因です

もっと生臭いお爺さん👴の方は理由はわかりません

0 2

交換チケット最後の一枚を悩む。
正直、炎の爺さんは絶対取っておくべき存在なんだが、キャラとして面白みを感じてはいないんだよな🤔

次点ナカジマは新スタイルもいる!

あとはスイカ皇帝は絵が最高だしな😍

1 67



この度、しの爺さん宅のラッセルくんと担当関係を組ませていただきました!!
矢崎が人馴れする第一歩となりそうです…!!

5 26

ゲオルグ・フォン・リヒテンラーデ

クラウス爺さんの孫。元警視総監。現在祖父の連座で国事犯ゆえ逃亡中の身。
幼少期のゴタゴタのせいで、かなり歪んだ性格の所有者であるが、リヒ孫の主人公である。
読書や映画鑑賞は趣味。

0 1

終電で帰ってきて変な爺さんに絡まれてるところに来てくれた大典太光世

疲れました 新幹線1時間遅れて

0 2

終電逃すか逃さないかギリギリへとへとで最寄りに着いたと思ったら怪しい爺さんに「3000円貸してくれ」って迫られて大混乱している所に迎えに来てくれた大典太光世

0 3

ロマン・テュルク翁
3つの世界のどこでも異なるコミュニティ間の和解のために働いてる爺さん。
師匠のエンヴェルはどこへやら、なんか独自のイデオロギーで働いてたり、ケマルに追われ国を飛び出たり、或いは宇宙の一部で国家元首やってたりと、使い勝手は悪くない人。
イデオロギー的には中道右派?

1 3

こんな日にあれだが本日公開の を観る。舞台は70年代テキサス。田舎の農場にポルノの撮影にきたスタッフ・キャスト一行。そこの大家は見るからに怪しい老夫婦。そして惨劇。爺さん婆さんがシリアルキラーのスラッシャーホラー。不気味な婆さんが素晴らしい。ババアを怒らせてはいけない…

0 2

配布の赤い実でユナガチャ回したら、すり抜け古代来た。
やはり古代GWはすり抜けで狙うもの・・・

ミックスの方の普通の実ガチャからも未所持のお爺さん来てくれて嬉しい。
https://t.co/2IvCtGAyiG

0 0

お爺さん『婆さん、みらいちゃんがワシに言ってた宝物♡はコレだね?』
お婆さん『そうですよ!この2人は普段ふざけてるけど、いい事するのよ♡』

3 4

スゲーかわいいのに喋りが爺さんなのが、また良い
石温存しておくつもりなのに減っちまうわ

3 24

新竹取物語、お爺さんルートと洞窟ルートがありますが、まずは洞窟ルートで。正しい手順で進まないと「ナート街」の様な迷路に連れていかれるので要注意。。

5 42

お題がメカニックということで、GのレインさんやXのキッドポジのキャラってWだと誰だ?爺さんたちか??と思い至ってこうなりました🤣圧に対して色味が肌色とグレーと黒だけで地味過ぎた🤣🤣🤣

6 25

でこれさっきの漫画と同時期に描いた2018年の絵なんだけの今見ても上手いと思うくらいにはこの絵だけ2018年製の中では飛び抜けて別格感がある(突然の過去絵貼り付け自画爺さん)

0 1