//=time() ?>
ワイ、秋アニメが始まってるのに夏アニメを観終わってないマン。『連盟空軍航空魔法音楽隊 ルミナスウィッチーズ』を完走。一切戦わず、歌って踊るストパン外伝という異色作だったけど、結果として夏アニメで一番泣いた。使い魔との関係性をしっかり描いたのシリーズ初な気がする。ジョー可愛すぎィ!
「君と紡ぐソネット」読みました。
面白かったです!面白かったですが、これはかなり異色のラノベ。
数学赤点常連の主人公関数馬が数学の神様として神社に祀られている女の子高木環と契約し凄まじい成長をしていく物語。
↓
異世界転生モノは食傷気味だったけど、これはかなりの異色でめちゃめちゃ笑った🤣
親目線と実務能力と好感度アップエフェクトが堪らないww
さて、読んでる間に動画の書き出し終わったしまずは夕飯食べよ〜
#悪役令嬢転生おじさん
~今久留主好介君の魅力~
(再言及)
・やわらかそうな髪質
・虹彩異色の瞳
・探偵君
・SSイラストが特にかわいい
・握手してくれる
・パワーワードの連発
・ソファーの中から登場
・「...法に触れたくありませんッ!!」
@D21486263 メイクやモデルさんがテーマになった【ブレス】
不良×お嬢様の尊い学園ラブコメの【薫る花は凛と咲く】
今までの無い程の過激なストーリー性で話題の異色アイドル作の【ポラリスは消えない】
以上3作品はいかがでしょうか?
東堂 時雨(とうどう しぐれ)
主な通過シナリオ→身裂館殺人事件HO3
最近こいつ関連の話が7割くらいを占めている。だって余韻がすごいんだもん。
色々背負った探偵。ヤニカスカフェイン中毒の人間不信で無愛想という白蜜の探索者の中ではかなり異色の子でRPは大変だが好きなのでヨシ!
@KATANAGAMI_kabe
虎と龍、家族を失ったの妖魔のせいじゃないし、家族仲は(兄弟げんかしたりもするけど)すこぶるいいし、幼少期も愛情たっぷりで暮らしてたので…ちょっと異色かもしれませんね…。すこやかきょうだい…
P・D・ジェイムズ『女には向かない職業』再 読了
探偵業を営むことになった22歳の娘がひたむきに頑張る話で、重厚な作風で知られる著者としては相当な異色作。事件の謎は小粒ながらも後半からのハードボイルド的展開は読み応えあり。特に、意外な人物の登場と泣けるシーンを用意したラストが秀逸