本日より公開🎬
潜水艦アクション大作【#ハンターキラー】が
4DX上映として帰ってきました❗️
潜水シーンは臨場感が抜群✨
劇中の乗組員の気分が追体験出来ます❗️

11 20

【『#ハンターキラー潜航せよ』
5/29(金)4DX上映決定!(シネマ)】
『ワイルド・スピード』製作陣が放つ、
潜水艦アクションの新境地。
潜水艦の乗組員を追体験できる👍
ド迫力のエフェクト満載😲‼️
■時間表はこちら
https://t.co/rwFPZTT0oO
■作品詳細はこちら
https://t.co/g4uI1b3lEb

0 1


とある組織の組員
蝙蝠と何かと縁がある
地毛は白だが、本人が気に入っていないので染めている
50分くらい...
もっと装飾増やしていきたいな

0 0

晴風の中で一番乗組員の個人情報を握っている
なんせ艦橋メンバーのアレを数えてるとか
宣言する 我々は 独立国家猿島だ!!!!!!!!
白ちゅわ〜ん
誕生日おめでとう!!!!




7 41

はいふりのファンアートは女の子のキャラ絵は見かけるけど、晴風のファンアートはあまり見かけなのどうして・・・

ということで描いてみました
乗組員全員が退艦したのを見届けてからの沈没は涙を禁じ得ない
もう武蔵に突入した時には限界を超えてたんやなって・・・

3 18

日菜ちゃんは絶対、水兵さんだったら可愛いと思った。
(制服は1940〜41年頃の戦艦大和乗組員のやつ)

2 3

大ヒット潜水艦アクション

((🌊潜水艦の乗組員を水や振動で追体験🌊))
『#ハンターキラー 潜航せよ』
4DX上映、新公開日決定🌊💥

👉https://t.co/TWWlo16gz3

0 4

『#ハンターキラー 潜航せよ』4DX上映の新公開日が5月29日に決定🎊潜水艦の乗組員を追体験!「総員、体を後方45度倒して待機せよ!」「降りかかる水しぶきに備えよ!」🌊
https://t.co/GmFUTTMxfR

141 153

桜樹組以外の組員のキャラデザ忘れて毎回過去話見返すのでメモしたやつ📝
(桜樹組も一応描いといた)

202 1516

2.心道 極(しんどう きわみ)(28)150cm 組員
私が一番描いてる男 初男探索者
三大技能は無いし足は遅いし出目は悪いRPだけで生きてる
唯一自慢できる日本刀
親の想いも虚しく2回も死んで3回目の人生…勿論ただでいられる訳がない
愛してくれる彼女がいる奇跡
過去に囚われてた生き方が未来を向くように

0 3

あきつ丸は硬い陸軍軍人みたいなキャラのイメージがありますね

でも最初から陸軍の管轄で運行されていた神州丸と違って、秋津丸は民間徴用船の扱いなんですよね(だから乗組員は民間の船員だったそう)

だから艦娘のあきつ丸はどこか組織から外れた一面も持っていてほしいなと(文字数

18 78

【今回の探索者】
靱 真白(うつぼ ましろ)
暴力団組員。25歳。男。
靱 翡翠(うつぼ ひすい/PL:知葉さん)と双子の兄弟。気分屋。暴力団組織の狂犬的存在。
イラスト:十前さん

0 1

獅子堂組員の能力値だけダイス振りました!忍者と言えば蛙なので(?)
蛙石 正宗(かわずいし まさむね)
亀岡さんガチ勢です。#奥東卓

2 7

羅 于奴主/堂於/都礼主/華塔留/倶印倶恵 のアイコンは、Picrewの「つくってあそぼ 男の子編」 https://t.co/6YUh7tFsUY です!
暴力団組員の五つ子でした。中心から🌀の順で長男→五男です。中の人がリアルでやってた髪色と時期で並んでいます。一応キャラ分けはありますが、把握する前に終わりました

1 4

PC 朝比奈志郎 暴力団組員 好きなものはベロベロ舐める。銃と刃物と車とたこ焼きと若が好き。全体的に細長い園児。

6 16

おいおい風の姉さんを忘れてねぇか?(犬吠埼組員)

0 0

のこされ島にある墓石の数がシーンによって異なっていて、最大で12個見えるんだけど、島に不時着した乗組員の人数(9人)と合わない。ナウシカには死んだ10人の兄姉がいるという設定があるから、コナンも同様に乳幼児の頃に死んだ3人の兄や姉がいたのかもしれない。#未来少年コナン

36 202

「パンドラム」視聴
地球から他の惑星へ移住するための巨大宇宙船で
乗組員が長期睡眠から目覚めたら船の中は人食いの化け物だらけに!なSFスリラーアクション
物語のメインは怪物どうこうよりも、船の中で一体何が起きたのか?を探る話
思ってたより丁寧に作られてて素直に楽しいB級SFものだった

2 4



ガトランティス
銀河帝国
ヴォルデモート率いる闇の魔法使いたち
フライング・ダッチマン号の乗組員たち

1 8

そしてこの第三艦橋ハッチの使い方!旧作で乗組員がヤマトに乗船するときに使ったのを逆に使っていることに痺れました。
最初の続編だから当たり前かもしれないが、さらばはほんとに旧作とのつながりを大事にしていると感じるのはこういうところ。大好き。

1 29