//=time() ?>
@Blue_star_753 多分数こなしたお陰で色塗るときに影の位置や色選びに迷わなくなった+雑なラフから線画を錬成できるようになったのが投稿頻度上げに一番効果的だった気がします!
塗りをパターン化して覚えたので、線画と色分けまで終わった時点でひと仕事終えた感があります笑
ラフはいつもこんな感じです↓
少し描き方を変えてみましたから
塗り作業の過程を記録します
1.ラフ
2.線画と色指定(乘算)
3.光と影をつける(実光)
4.仕上げとして光源の色味と反射光を入れる
やっぱり色塗ってもごまかせないバランスの悪さ……。
横顔難しい。
どーすればいいんだろ。後頭部かな。
ちなみに色は教えてもらった線画と色のレイヤーを分けてみたんだけど、そしたら重ね塗りできなくて、ちょっと分かってない😅
けど、線は崩れなくていいね。
研究研究👩🔬
ご質問頂きましたので、まとめました!🦈が使っているペン一覧です。線画と色塗りでペンを分けたりしてないので、線画で使ったペン=色塗るペンって感じですネ!
ご参考になれば、幸いです〜🙏🤍🤍
つるなさん(@Tetra_gonia1 )と!さん(@d_luzfq )さんとのローテーションお絵描きで担当した下書きと線画と色塗りです〜(呼び出し失礼…)
絵柄不安定な人種なのでけーくんのを描いた時と今では別の絵柄になってるなぁ…
お二人の絵から色々学べました…!
上手くなってこんな企画にまた参加したい…
#イラスト好きと繋がりたい #イラスト #オリキャライラスト #アイビスペイント
色々やりすぎて、描いた線画と色塗りが追いつかなくて、思わず夜更かし…
ノッてる時が夜中なのは愛嬌さ。(多分)