小学生低学年にかってにシロクマを勧めた親を許さん
おかげでケモナーまっしぐらだやったね

0 5


聖❤︎ドラゴンガール/松本夏実さん
うえきの法則/福地翼さん
えみゅらんぷ/藤田まぐろさん
まほらば/小島あきらさん

0 1

# 自分を作り上げた漫画4選

0 0



私って漫画1〜2巻止まりになる事が多くて💦でもこの4冊は買い続ける事が出来た✨面白いのでオススメ( *˙ω˙*)و グッ!

0 3

皆さんご存知 ご注文はうさぎですか?
パズドラでの名前の由来にもなった ごちうさ
俺の癒し Is the order a rabbit?
(=v=*) 喫茶店で働く話

3 5


ドラえもん
ドラゴンボール
スラムダンク
火の鳥 鳳凰編

1 9


ケロロ軍曹
銀魂
さよなら絶望先生
火の鳥

0 0



ほんとはもっと色々大好きな漫画いっぱあるんだけど。うる星やつらは子供の時から今でも大好き。

0 1


この作品ですね( *`ω´)。結構バラバラです( ̄◇ ̄)

0 2

パッと思いついたあたりでこの辺なんだけど我ながらどこにどう影響受けてるかわからず本当かなあという気持ち

0 2

自殺島/森恒二
惡の華/押見修造
エルフェンリート/岡本倫
少女ファイト/日本橋ヨヲコ

オススメしたい漫画は沢山あるけど、自分の考え方に影響を与えた漫画はこの4作品。
あまりにも自分に根差しているから、恥ずかしくて親しい友人以外にはオススメできない漫画でもある。

0 0

カービィは何故かいきなり7巻から買い始めた記憶。 子供ってそういう無謀なことするよね

0 0


夢幻紳士はシリーズで読んでたけど代表してこれ。

0 0



①魔法の砂糖菓子 萩原睦美 カラーと装飾センスと精神面
②あんどろトリオ 内山亜希 可愛くてエッチな女の子の描き方
③火の鳥シリーズ(特に鳳凰編)人生
④うしおととら 画面作りと魅力なキャラ緻密なストーリー

幼稚園〜小学生時代に影響を受けた作品です

0 0


といいつつもコナンとポケスペは全部見てなかったりする

0 1