//=time() ?>
@ehure @esoramizu 道頓堀→心斎橋→アメリカ村をぶらっと歩けば相当遊べます。出演メンバー的には「千とせ」の肉吸いが良いかも。混むのでお早めに。アメ村はファッションのお店が多く、モバマス初期のとある衣装の元ネタがしれっと置いてあったりします。宝探しが楽しいよ!→続く
トミフェスvol.0で販売したgレコ本,手元に残った部数をあらためて数えると8部。思っていたよりたくさんの方に手に取っていただきとても嬉しい😊本当にありがとうございました。
少し怖いけど感想を聴いてみたいような…いや聞かない方が精神衛生上良いか?😅
さて,次回は何をすりゃいいかな?増刷?新作?
何となく最近は、イラストに描くサインをキャラクターの顔の近くにするようにしているけど、顔の近くに私の似顔絵(黒豆もやし)描いたりするともっと良いかもなって思いつつある。すんごい雰囲気壊すけどあの似顔絵自体は結構気に入ってる。
最後の世界線の🔨なら世界中を放浪してる時、言葉が通じない国でも音楽で交流したりとかして感が良いからギターも覚えそう
というか私が描きたかっただけ
『アイレベル』の話
この定義が非常にふわふわ
いくつかのお絵描き講座サイトでは
①『一般的な人間の視点の高さ』(1枚目)
②『単に視点の高さ』(2枚目)
が混在して混乱します
『アイ(目)』のイメージから錯覚を起こしやすいので『カメラレベル』と思うほうが良いかも
#ユカラ式キンニクの描き方
#彼方へ届いて恋は咲く
🌸コミックス&特典 描き下ろし漫画紹介🌸
【 ① コミックス描き下ろし 】
コタかな二度目エッチの話🐿
春休み、二回目をどう誘えば良いかわからず一人悶々とするコタロー。一方その頃彼方は…?
初々しい幼馴染カップルの話です✨
#商業BL
墓場のそれからは結構自分の分岐点になっていて、制作数年前にペン入れまでして完成させた原稿があり、それがどうしても納得いかず没にしてしまったのですが、数年後「ちゃんと読者に楽しんでもらう為にはどうすれば良いか」と考えて作った話です。
一枚目が没作、ニ枚目が雪辱を晴らした今作です。
WIP
ジャージをなー、どうすっかなー
あったほうが良いかなー https://t.co/EvV143nUY9