//=time() ?>
@OeE8ju 素敵なイラストお借りしました&待たせて申し訳ありませんでした……!
初見でアズゴリ融合体見た時、「斬新な融合体を見たなあ!」ってすごく感心した記憶あります とにかくすごいインパクトがあったんですね……!すごい……(語彙力)
#うちの子の一番古い画像と最近の画像を並べて画力の成長を実感しようキャンペーン #うちの子
2年くらい前のと最近のやつ
服が分からなすぎて適当でいいやってなってた記憶あります
2.千矢紺
まじで最初から最後まで伝説すぎでしょこの漫画…
花占い回と千矢臣のお話しで完全に落ちたのに、最後あの展開を見たらもう結婚おめでとうしか言えないじゃん…。ってことでこの絵を書いた記憶あります
【スパーク新刊1冊目】
転生物三日月のみ記憶ありの現パロみかさに。
三日月宗近のマンションで衣食住を提供した上で毎日生活費5万をくれて審神者を囲うお話です🥰✨💴
A5/36p/500円(イベント価格)/全年齢
サンプル:https://t.co/UNCtTEnvsx
通販:https://t.co/hEmOVl6XKw
@sousakuTL 1枚目絵が古いかもだけどデザイン考えてアナログ線画して慣れないPCで塗ってがんばって書いた記憶あります。最高に好きです。あとはお気に入りの落書きとかです許してにゃんฅ•ω•ฅ😸
・退行が起こった日と同じことを繰り返せば戻ると聞いて真面目に「困ったな……精通はもう来てる?」聞いた大きいバースくんへのまっすぐなコメント
・大きなクーゲルちゃんに借り物で公開羞恥を強いてくる退行前記憶ありバースくん
きゅんショタメーカー2020様
@usimitsukun ↑のがSSRっすねぇ
イラストかっこいいのも多かったし新規書き下ろしもあったりで今なんかよりすごい頑張った記憶ありますw(牛さん好きそう、乗崩のコンパチ)
@jVrSsvvavpenmgu かかった時間の半分ぐらいフォントのインストール時間
昔フィギュアと絡ませられるかなとペーパークラフトで作った記憶あります(^o^)
これもDLしよ…1も良いけど…やっぱり2の方が完成度高いしバナナ育成や999に色々とやりこみが高すぎる…ピクシーちゃんのアレさ誘ってるだろ…当時のオカズした記憶あり← https://t.co/2DKDguGLUD
おひるねVRはコウジくん敬語だからおじさんの気持ちで写真撮ってしまった記憶あります。 動きがキモかった(わたしの)
いやー被写体が良いので素敵な写真が撮れます。
Photo by なぎおじ📸
8/22発行予定だったくにちょぎ新刊サンプルです。本丸解体後に記憶ありの長義と記憶なしの国広が転生する話です。
とら通販→https://t.co/kQ9yV4Bwk8
My favorite アニメの1つ。やっぱり,人間関係の複雑さに加え,謎が謎を呼ぶ感じの話が大好き。オススメは,テレビ未放送 #14~#17の「ミチランダム」編。13話までを全て見たうえで視聴し,相方と共に涙した記憶あり。
2012年…もう8年ですか。この年のアニメは豊作だったなぁ…😊
#ココロコネクト https://t.co/ycyKYtH9nl
@seriallain5 日常パート主人公の下ネタ全開会話や悪友もいい味出してたりみんな歪み抱えてるからこそループの中で個別√もよかった記憶ありますわ..
当時学生時代だとPSPで水月は自分も初めてやっぱギャルゲで思い出深いです( ˘ω˘ )雪さん..
弐は知らんけど..
後PSPだとSNOWも好きでした
@aden_dcanzu291 どんな感じ...と言うと中々難しいけど色々問題あって社会不適合者達が通う学校の放送部数名以外の全てが世界から消えて主人公がバラバラな部員と接しつつアンテナ直して放送する的な...ループ物系ストーリーかな?(´∀`; )
シナリオとかセリフとか面白かった記憶ありますねぇ!