「DISC」という要素が今作のカギになります。人と人が出逢うことで起こる奇跡。敵も味方も誰かと出逢うことで戦える、という漫画なんですね。今でも賛否両論ありますが、このラストシーンがスゴく好きです。今までの出逢いすべてがあって、この自己紹介シーンに繋がるのですが、泣ける…!演出もいい!

0 0

賛否両論あるけど好き
スカバンとは違う和ロックの良さにハマって、後に東方とゆー沼ジャンルに入門する事になる。

0 1

山内明主演・坂野義光監督
『ゴジラ対ヘドラ』鑑賞。
シリーズ第11作にして最大の異色作。
宇宙生物と公害物質が結合、最強の
怪獣・ヘドラが現れた!富士山麓で
二大怪獣の最終決戦が始まる──。
公害やサイケ、空を飛ぶゴジラが
賛否両論を巻き起こした名(迷)作。
主題歌「かえせ!太陽を」は傑作!

0 10

さくらさん&アイシア(ダ・カーポシリーズ)
サーカスいい加減にせぇよ
いくら使ったか! 分かりません!!!
でも、それでもワシは、幸せな結末が見たかったんだ
マジで
サーカス
マジで

賛否両論あったけど、ワシはD.C.S.S.大好きですわ

0 1

【最新】社会変革のために「裸の女性を描く」。声をあげて届いた無数の声、終わらない賛否両論。いま現代アーティストであり続けること

自分が生きる国に存在するタブーを見つめる。「男女平等の大切さを、アートという人間的なやり方で伝えようとしている」

▶︎https://t.co/4mq0ZX4lol

0 5


エンタメとしての推進力は前作に分があり、メッセージ性の強度は本作に分がある印象
(過去作との比較は詮無きことと思いつつ)

賛否両論も納得のセンセーショナルな選択
雨の中にいる我々へのエール、生の肯定を強く感じた👍

今の世情を重ねたり、結末を知った上だと見え方が変わるかも🤔

3 109

この作品は賛否両論あるんだよなぁ…
様々な角度からこの作品を考えてみると新しい考えが出てくる…すごく考えさせられる作品だと思う。
それに色々な考察があるからそれを見てからもう一度見るのも面白いし泣ける。
個人的にはすごく良い映画だと思う!
あと特別エンディングめっちゃ良い

0 0

絶対賛否両論。
海外からは評価高い、のかな?
似て、、、ないか😅
   

0 2

『俺のリアルとネトゲがラブコメに侵蝕され始めてヤバイ (HJ文庫)』(藤谷ある, 三嶋くろね 著) を読み終えたところです

 イラストに惹かれて今更読んでみたが、結構面白かった。
 まあ、カバーの女の子の中身に関しては賛否両論ありそうですが、面白いラブコメです。 https://t.co/ra0b1XgXxY

0 0

艦アケのイベント特効艦娘は賛否両論あるけれど、普段使わないキャラを出撃させるのは個人的に楽しかったりする。今日のプレイでは軽巡洋艦:長良が大活躍してくれました!(※画像は何故かスポブラ姿ですが激戦中の為、不慮の事故です)

0 4

おせち〜✌️
賛否両論監修のやつと我が家の!

0 10

どうにもこうにも美し過ぎる羽生君を眺めているだけでは飽き足らず四半世紀振りに鉛筆を取ったのが8月。全日本開催への賛否両論と正解など何処にも無い故の苦しみから春様を描かせて貰ったのが12月。2021も描くぞφ(o'ω≦o)ノ


1 14

ラストオブアス2を今更ながらやりましたので記念にエリーを描きました。賛否両論あったみたいですけど、ここまで心揺さぶられるゲーム作品には初めて出会いました。
ありがとうNaughty Dog。

0 1

神様になった日視聴終了!
原点回帰…こーゆうことか…。
確かにAir感とかCLANNAD感あったなー。賛否両論あると思うけどバッドエンドならもっと泣けたかも。
作中のBGMは神。

0 3

【驚愕】賛否両論!?キャラクター「鍾離」について大事なお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! / https://t.co/Edo1yAduON

0 0

映画のポイントはオリジナル・ストーリーが展開されるのかである。個人的には原作と映画は別物であり、両方を楽しむ為にオリジナル・ストーリーは必須であると思っている。しかしながらこれは賛否両論必須の問題であり、必ずオリジナル・ストーリーへの批判的意見が出る事も分かっている。

0 0

 
本日で最終日ですが、たくさんお写真とってくださりありがとうございます!
各作品に賛否両論あると思いますのでよかったら来てくださいませ〜
本日は19:00〜23:00まで

2 10

神様になった日、賛否両論あるようですが・・
自分はこの終わり方良かったと思います!
最後はみんなのところへ戻ってこれて良かったと思うし、
陽太の今後の進路を左右すべきキーもあったし、まぁ良かったのではと思うが、、
総評:空ちゃんがかわいかった

0 3

サガ3時空の覇者SOL
遥か古の時代にGBで販売されていたsaga3時空の覇者のNDSへの移植リメイク作品。これ自体が既に10年近く前の作品。システム面は大胆に変更されていて別ゲーと言っても過言ではない…と思う。賛否両論ありそうな気もするが自分はかなり楽しめました。やり込みが甲斐ありそう

0 4

おはようございます☀️
クリスマス(?)っていう謎イベントがあるみたいですがもちろん仕事です😇
クラバト5段階目がくるみたいですね~。
賛否両論ですが、クラバトの仕様にようやく動きがあったのはよかったと思ってます✨
まずはやってみまひょ~って感じです(´꒳`)
では仕事行ってきます~(꒪ཀ꒪)

0 17