//=time() ?>
今まで、自分が描いた専コン
やっぱり、この中でいい感じはDAOコンなのかなぁと思いました・・・(;^_^A
サンボルの専コンはキーが斜めになってるのが残念賞・・・(;´▽`A``
キーマニの専コンは白鍵盤が影を入れればいい感じなのかな?🤔
先生のテーマをかけながらサントラジャケットをぼんやりみてる
オルガン弾く先生はやはり素敵……しかし鍵盤弾くなら着流してるローブがすごく邪魔だと思うんだけど大丈夫かな大丈夫だね先生だし…それはそうとやっぱり後ろの髪が散らかってるのが最高に素敵じゃん可愛いじゃんアハハウフフ……🤤🤤🤤
COS『Viva Boma』
ベルギー産JazzRockは妙なアイテム多し。1stから3rdまでLP含めて持ってたんだけど、慈愛の光浴びた河馬ジャケの2ndCDしか残ってない。あれ?
女声スキャットと鍵盤で浮遊感Jazzはズール系だよなぁ。確か3rd”Babel”にはZAO人脈が関与。
76年2nd、緊張感と腰抜けがマッチした好作品。
【解禁】
今度、内田万里(ex.ふくろうず)さんのライブでドラムを叩きます。
ベースはBase Ball Bear、sticoの関根史織さん。
鍵盤・ベース・ドラムの3人です。
地獄の女子会編、とのこと。
よろしくお願いします!🔥
「音の魔法とガラスのピアノ」
ガラスの鍵盤を描くのがとにかく大変だった。。
描くんじゃなかったって思ったけど、結果的に良くできた(笑)
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい