ロックフェスも終わり静けさが戻ってきた宮古島です…。
そんな週明けの本日はみわこちゃんとひいなちゃんでお送りいたします!
お楽しみに!

0 1

静けさと美しい一日を✧*。( ´∩•͈ω•͈∩` )✧*。

58 211

函館山山頂も、ちょっと身の危険を感じる強風でしたw
・紅白の船と石碑
・いやそれは絶対無理
・東海岸の白波と湾内の静けさの対比。安全な港ってこういうことですね
・雲の流れが速い速い

0 0

【☀️令和最初の更新☀️】『平太郎に怖いものはない/スケラッコ』最新話を公開しました。https://t.co/RTJpRx1fGi
喧騒の後の静けさ、今日も始まるそれぞれの日常。次回いよいよ最終回。単行本完結巻5/15発売‼️

10 23

『静けさ』

雪の日の
明け方の
昼下がりの

9 73

大丈夫大丈夫、幸せな結末が待っているはず、大丈夫大丈夫。
全員は描けなかったけど、大丈夫大丈夫みんな笑ってる。
という暗示をかけないといられない、TLが嵐の前の静けさを見せる木曜日の夜。

3 89

【告知】「銀のニーナ」第14巻が2日後の4月26日に発売します。折角なのでトリミング前のカバー原画をお披露目します。雪が降る周りの空間や静けさも表現したかったのですが、他の巻とのバランスを考えて今回の仕様になりました。元原画の雰囲気でもいいでしょ? https://t.co/B8aqMqUxBo

35 58

気持ちはほんとにすげー分かる。
僕もちょっと首を傾げた。
だけど、焚きつけにこの子を使っちゃうのはダメです(乂・ω・)
李衣菜ちゃんのSSRは良いものです。静けさの中で覚悟に目覚めた17歳の女の子。少し大人びて凛々しさの増した表情が、注目で、そこにこそ意義があるんです。
良いですよ、あれはb

14 139

折角だからグッバイディストピアって作品もオススメしたい(唐突)
これは偶然出会った家出少女と世捨て人が互いの素性も知らぬまま明るく廃墟を巡る旅をするお話なんですが、廃墟特有の静けさや哀愁漂う空気感に登場人物が溶け込んでいくような絵がとても魅力的です!!ほんと雰囲気最高ですよこれは…

1 13

会場に入ると「5人目だ」とか聞こえる。綾波でも居るのか?とか思ったら5人揃ったんでベオウルフね、嫌なことしか起きない競りゲーっていわれて開始。クソイベントだらけで葬式みたいな静けさと突如巻き起こるカードの引き運での歓声と悲鳴。どうみても躁鬱病患者の群れ。ボロ負けしたけどめちゃ面白い

0 7

🍀朝一番の楽しみ🍀

おはようございます
今朝は早くにお散歩
少しキーンと冷えますが
よいお天気
まだ桜が見れます
この静けさで見る桜いいね😊
ちょっと散り際だけど
もう今日が最後の見頃でしょうか
やはり一番好きな桜🌸
儚く可憐で美しい🤗
では、素敵な週末を🍃🌺
(*´꒳`*)🌿

6 45

【特別企画】◆shinoさん・大前壽生さんによるライブペイント
・shino
https://t.co/XES25ImPqz
主にアクリル・水彩を用いて制作しています。 絵画制作の際は植物・街・女の子が主なモチーフです。
見た人が静けさや綺麗さを感じられる様な作品作りをしていきたいです。

6 10

【特別企画】◆shinoさん・大前壽生さんによるライブペイント
・shino
https://t.co/XES25ImPqz
主にアクリル・水彩を用いて制作しています。 絵画制作の際は植物・街・女の子が主なモチーフです。
見た人が静けさや綺麗さを感じられる様な作品作りをしていきたいです。

2 3

【特別企画】◆shinoさん・大前壽生さんによるライブペイント
・shino
https://t.co/XES25ImPqz
主にアクリル・水彩を用いて制作しています。 絵画制作の際は植物・街・女の子が主なモチーフです。
見た人が静けさや綺麗さを感じられる様な作品作りをしていきたいです。

10 15

静けさや 緑の中を 進みゆく

5 28

人の魅力とは
その器の深さと大きさに寄ると言う。
それは海に似ている氣がする。

マグカップに赤い絵の具を垂らしたらすぐに染まってしまうけど
海なら、一滴なんて氣にも留めない。

外で嵐が起こっても
中に潜れば静けさがある。

ゆったりとした

余白ある存在。

そんな大人で私はありたい。

1 38

一通りプレイしました!
BGMも相まって、世界観というかその全体の雰囲気がとても素敵でした。
何となく、静けさと哀しさの割合が「つきみぷらねっと」に近いかなと感じました。僕好み。
(さらさちゃんのこの顔の角度が個人的に好き)

0 3

鬼ごっこの前の静けさ

0 4