//=time() ?>
【新作宣伝】
*2020/2/20発売*
『鬼恋語リ』(集英社オレンジ文庫)
鬼の頭領(22)×戦利品幼女(12)の異類婚姻譚・和風ファンタジーです。試し読みなどまた随時お知らせ致します。
ねぎしきょうこ先生がものすごく素敵な表紙を描いてくださいました、どうぞご堪能ください…!
創作の悪役02
【遠野みこ】
18才。女。妖怪。自分の一族を全滅させてその頂点を奪った、冬の鬼の頭領。たった一人生かしておいた従弟の遠野蓮をとても大切にしている。人間のふりをして高校に通っているが、人間とは滅多に話さない。人間よりも、同族である鬼が嫌いらしい。
【登場人物】
「服部半蔵(先代)」声:森川智之(@moriax291)
「#仁王」に登場した服部半蔵の先代。
槍の達人であり、「鬼半蔵」の異名を持ちます。
伊賀国の忍び衆の頭領が受け継ぐ名「半蔵」を背負い、隠密活動に従事する一方、武将としても活躍。
守護霊はもちろん「猫又」です。
#仁王2 #Nioh2
【おしらせ】
ヘタノヨ先生(@hetanoyo_koduki )の作品に表紙をつけさせて頂きました!
「鬼の頭領は求婚されましたとさ」
https://t.co/T6F1Zu6FZV
抜粋↓
島で頭領と呼ばれている一人の青年を打ちのめした桃太郎は、島民達を下敷きに、脚を組んでこう言いました。
「私を、貴方の伴侶にして下さい」
アザミ/緒方 薊
ネクロニカ/(シノビガミ)/ステラナイツ(マルジナリア)
【ガントレット】を使いたかった
シノビガミは頭領トナメの師匠として
マルジナリア世界ではいろいろとイメチェンしてこうなった
そ~の隠れた腕の中身どうなってるんでしょうね~~~~
アシュラ童子の偽名である酒天丸率いる頭山盗賊団の「頭山」の由来は、落語の演目の一つだね。
アシュラ童子と酒天丸の名前も、元々は鬼の頭領「酒吞童子」から来てるっぽいよね🙄
【通販のお知らせ】小田原北条氏の現代パロディ漫画シリーズ『神奈川北条家の兄弟』『土曜日の神奈川北条家』、オリジナル漫画『頭領と私』の3種をBOOTHにて通販しております。今後のイベント参加予定が未定ですので、ご入用の方は通販をご利用いただけると幸いです。 https://t.co/t4v80ojnfN
りんねこ@ehrpefさんの『頭領とイノシシ』←勝手に命名 失礼します。
許可頂いてクロスステッチ挑戦してます! いつかは完成すると信じてる‼️
運命の相手を探し続けて放浪してた男がついに見つけた相手は山賊の頭領でした!!!
双方表に出さないけど愛の矢印が重い
サチマグ…サチマグをよろしくな…
#うちのBLCPを布教したい
一番好きな大河ドラマ「国盗り物語」。近藤正臣の明智光秀、火野正平の羽柴秀吉が秀逸。でも、一番心を捉えたのは織田信長を狙撃した紀州鉄砲地侍集団の頭領雑賀孫市だったよ😍林光のテーマ曲、中西龍の語り‥奇跡のような司馬遼太郎の世界の映像化!だったよね!うん!