//=time() ?>
@dokon そういえばロランも黒人系でしたね
しかもきちんと主役じゃないですか(笑)
ガンダムSEEDにも00にも黒人のエースパイロットいたなあ
たくさんいますね、ガンダムには
これ、実に単純な話でね、偏見に捕らわれず、ディズニーだけでなく、たまには日本のアニメも見れば良いんですわ。ナディアは「アフリカに存在していたタルテソス王国」の末裔で黒人が主人公。黒くないヒロインはVガンダムのシャクティーやウテナのアンジュ。あとリナを華奢・柔和という人は無いよね。 https://t.co/auUp5fAlS7
ガンダム∀とか、ナディアとか、ブラックジャック(顔の半分が黒人と日本人のハーフ・タカシの皮フ移植)・・・ってか、元々日本のアニメは黒人を出したかったのにクレーマーが文句つけたからできなかったんですよ? 歴史の捏造はやめませうね。https://t.co/CCJpUR0WLC https://t.co/Zv1R94Sajt
日本人が黒人同士の顔の違いを見分けられないように向こうとか欧州から見たら、アジア人ってくくりで同じ顔に見られてるのかな。
つまりチー牛と福山雅治が同じスタートラインに立ってるってことでOK?
ゆうかさんがリクエストしてくれました💗
パブジーのアバターで黒人の女の子は、新鮮ですごくかわいい!
描かせてくれてありがとうゆうかさん🐶
@k_11y_12
『ザ・ファイブ・ブラッズ』
めちゃ良かった。ベトナム帰還兵を描いた2時間半の作品ってことで二の足踏んでたけど観始めてしまえばあっという間。スパイク・リーの観客を惹き込む力恐るべし。戦争がもたらしたベトナムの現状、ハリウッドで軽視されてきた黒人帰還兵の生きた姿を伝えてくれる力作です。
ヒッポライタは1930年代のパリにワープし、ジョセフィン・ベイカーのステージに現れます。ベイカーはアメリカ出身の黒人女性ですがパリで大スターになりました。男装の美女はフリーダ・カーロも登場します。
#ラヴクラフトカントリー https://t.co/AlKAv7wohy
草
アメコミヒーローの二代目や新キャラが黒人なのは特に思わないけど、明らかに黒人キャラが増やしすぎた😂
キャプテン・アメリカ
スパイダーマン
アイアンハート(アイアンマン後継)
バットマン