//=time() ?>
#妖怪
自己流妖怪図画
沓頬(くつつら)
百鬼徒然袋に描かれている靴の妖怪。解説では杜甫の友人、鄭瓜州のウリ畑に現れウリを食べる妖怪がいたが、霊隠寺の僧侶がこの話を聞き霊符を渡し、それをウリ畑に置くと妖怪が現れてなくなったという話が書かれており、沓頬はその妖怪であろうと述べている。
金の国 水の国
コミックスは未見
こういう千夜一夜物語的なお話って少なくなったと思うけど、安心して親子で観られる良い作品でした
声優陣も豪華でしたね
個人的にはライララのシンプルをポリッシュしてツルツルに磨き上げたようなキャラデザイン好きです
はいどさん描けなくなったかと思って泣きそうになった数時間だった。なんでかREALさんって検索しても全然あがってこないし。ツイッターほんとにどうしたらいいんだろう
それぞれの呼び名の由来
リーダー ナンバーツーがお前がリーダーって事で何かあった時の責任取れと押し付けた
No.2(左の) リーダーが俺に押し付けるならお前は副リーダーになっても文句は無いよな 俺が居なくなったら次に責任取れよと押し付けた
ロボット(右の) あまりに物事無関心で感情薄いから
夜叉に仮面を追加しました!ꫛꫀꪝ✧‧˚
夜叉だけ無いの物足りなくなったので…!
勿論仮面 有り無し選べます( *˙ω˙*)و グッ!
公式さんからまだ日にちの発表無いっぽいので、2月になったらオーダー表出そうと思います꜀(˘꒳˘ ꜀)スヤ
「邪悪な心を浄化して」
ウルトラマンコスモスは怪獣を殺さずに凶悪に変貌させるカオスヘッダーを取り除いて元の怪獣に戻します
今、広場が赤い国にやって来て彼を元に戻しました
一日も早く思想を押し通し意地と尊厳を守る事で止められなくなった戦争が終わりますように
#ウルトラマンコスモス
弟タカヤンはコロナで仕事なくなった3年前から絵を描き出した。雨の日、風の日、太陽が降り注ぐ日、休むことなく毎日描いている。2m越える絵もあって作品数はゆうに100点をこえている。誰にも見せず描いていたけど、なんとインスタを始めて、個展も視野に入れているそう。なにかが動きだした!!