//=time() ?>
郁弥誕生日おめでとう🎉🎉🎉
中学生の時はあんな可愛かったのに高校生ではあんな綺麗になって…
郁弥はとても繊細で傷付きやすいかもしれないけど、人の事をしっかり考えられて冷静に判断出来る所本当に凄いと思う!
全部全部郁弥の魅力です😊
#3月3日は桐嶋郁弥の誕生日
@myprimrose5030 保湿ティッシュとりに行かなきゃと少しだけ冷静になれたのもセイくんのおかげなので、頭が上がりません……
ありがとうございます😢😢
ゼネキンダール人は常にA.B.Cの3人で行動しており、独特な感性を持っており関係性は不明ですが姉妹の様に仲が良いです。
Aは活発なリーダーで皆を纏め、Bはクールで物事を冷静に判断しリーダーに伝えます。
怒りのスーパーモード
Gに登場する機能。
劇中前半の不完全な状態の
スーパーモード。怒りが頂点に
達するとこの形態になり
ものすごいパワーを発揮するが
頭に血が上ってるので冷静な
判断ができないし、何より
燃費が悪い。後に冷静に怒れる
ようになるまでこの形態を使った。
冷静に…? え…?
#猫の日 と
#猫ランジェリーの日
は過去絵で濁したけどまっちゃんから曜ちゃん描かんのかと言われたので着た後冷静になった曜ちゃん
#欧蘭陀館のYOUちゃん
時間が経つにつれ達成感が薄れこの絵が冷静に見れるようになってきて思うこと……ロリ化させすぎたな??????
とりあえずお尻は今でも楽しいいい思い出でした
ぼくらのペットフレンズのファンアート的なのがほとんどないというツイートを見かけたので「じゃあ俺がファンアート描くわ!」ってなったんだが、冷静に考えて僕が描いてもファンアートにはならないので設定的なの描いた。もしよかったらぼくらのペットフレンズ描いてね!!
#ぼくらのペットフレンズ
「好き」って言葉には心を温かくする凄い力がありますが、しょぼんとしてたり、もういいかなぁって心が弱くなってる時にかけられるとビックリする位響く言葉だと思います。
引かれるかなぁと思って冷静に返信するように努めていますが、本当に嬉しい!ありがとうございます!
基本的に描きやすさ重視でキャラメイクしているので、二度と描く気の起きなさそうなキャラデザた~のし~!!
とノリノリでエカチェリーナ2世フォーリナー化描いたんですが、冷静になるとマーディさんに秒で怒られる痴女にしか見えないNE!!!!!