//=time() ?>
#龍奏のパルナディア
主人公のソナク・アーフェレッド(左)と、
その親友になる美士ヶ谷・十兎(右)
それぞれ物語開始時点では19歳と23歳。
ソナクは前作「旋律奏者メタルフェイス」の主人公達の直系の子孫である大学生の青年、十兎は更にその昔の先祖から派生した分家の末裔のフリーター。
こちらが派生コラです(*'ω'*)
この瞳は実はパニッシュの瞳で
虚ろさと演出してくれてます。
背景はセロによって
ぜんぶ腐り落ちてるヴィエスタの花畑
こういった、死んでしまった大地って
雨の化身であるツユハの
恵みの雨で再生し得るのか?
って考えるとなかなか深い気持ちが
沸いてきちゃったなぁ~
高校に入ってちょっと
ヤサグレツユハの表情が
とっても気に入ったので
魔ツユハでもコラを
作ってみました!(*'ω'*)
この画像に派生コラも
貼っておきますね!
※小話もそちらに掲載してます
https://t.co/CShzx5b5Q0
#国民的アニメ・漫画の主人公
兄はリアタイは、自分は高校のときに激ハマり!
派生作品は全然見てへんけど、そろそろセインティア翔は読んでみたい📚
#聖闘士星矢
派生属性でない複合属性の人がこちら。風と火なので極悪極まりない。暴風と業火。
さらにいうと、自分の属性以外の術(水・氷は相剋なので扱えない)を使える高位手でもあります。
正確には水属性で、派生属性として「氷」が存在する複合属性の人。
一応織術という魔法に該当するものを扱える人だけど、水属性の織術は使えず、氷属性のものだけ。(自分の属性の術だけ使える(複合属性の場合二つ)というシステムです)
#皆さんの創る氷属性のキャラが見てみたい
マクベスの原作絵から派生作品すべて比較してみたけど、どれも表情が最高すぎる。優勢時の不敵な笑みと劣勢顔のこの対比は唯一無二では!??? こんなにいろんな表情見られてファンは幸せだよ…
初めまして シーエちゃん非公認派生のクラースヌイだよ いっぱい話しかけてくれると嬉しい
以前からフォローしてくれてた方々はこれからもよろしくね❤️
#シーエ
#シーエ二次創作プロフィール