画質 高画質

「飛騨市観光と物産展in金山」に参加しているお店を紹介します その③
【大久保製菓舗】
飛騨古川の老舗。ふわふわのさくら蒸しどらと桜餅が華やかです。背の高いパティシエが目印。
バラ売りなので手頃な価格でお菓子が買えますよー

    

5 10

ひなまつりぃ?
わいに、どうせえっっちゅーねん。おお?

ハマグリの酒蒸しと酒。ヒナの焼き鳥。それでええんちゃうか。
お内裏様とお雛様ぁ?
そんなもん知らん🐻

0 38

🌸ひな祭り🥰🌸

家にある食材で
何とか慌てて( ´ㅁ` ;)💦

手描きのお雛様🌸
ひな祭りっぽいお昼ご飯🍑🌸

冷凍イクラのストック
ナイスや私✨٩( ᐛ )و🍑✨

しかし、やや失敗した
茶碗蒸しが
子供達には一番好評でした🍑笑

具が無かったからかしら。。

🌸( ˊᵕˋ )プリン‥?


4 128

せっかく一枚一枚餃子の皮作ったのに、いざ具を詰めようとしたらひっついちゃって剥がれない!!!

なんだとーーー!!!

餃子の皮作るの、すごい時間かかるんだぞー!

あったまきた!

今夜は、ラザニア風餃子!

我が家の新メニュー
【ギョウザニア】だ!!!!

只今オーブンで蒸し焼き中。

0 2

祖母が作ってくれた湯飲みに入った茶碗蒸し。

0 6

この魚食べるの初めてだったからとりあえずフルコースにしたんだけど最初の方に出てきたクエ茶碗蒸しが一番美味しかった🐡💢
和歌山は梅肉使いが上手いのか????

0 9

思いつきや、漫画やアニメの影響でその日に作った料理を紹介するコーナー(飽きたら終了)
プリンを作る時にオマケとして作った茶碗蒸しが激ウマでした。エスカルゴは独特の苦みがあるので、それが好きな人なら、めっちゃ美味いと感じると思います。

19 31

昨日の夜に旦那さんが炊飯器ケーキを作ってくれました( ◍•㉦•◍ )♡
少し早いホワイトデー。
今日の朝にいただきました!
中華の蒸しカステラみたいで美味しかったです✨

時々スイッチが入ると夜な夜なお菓子を作ることがある旦那さん。

0 14

私は何年も前の出来事をいつまでも頭の片隅に抱えており
何かあったり、不定期に思い出しては蒸し返す人物です。

(*´-`)ん〜…♡

1 6

フーファン、土瓶蒸しさん無事完凸あーんどスキンお迎えしました(*´ω`*)

0 1



鬼滅メシ三連発(山かけうどん、鮭大根、生姜の佃煮withちりめんじゃこ)

蒸した牡蠣

お腹へった(*´﹃`*)

0 1

飛鳥くん、おはれいわ☺️

飛鳥くんに手料理を作るなら…

わたしの大好物、茶碗蒸しを作ったよ!
熱々ぷるんぷるんのを食べよー😆


https://t.co/Gu6h7DskDP

1 15

のほほんな神様〜プリンの日

プリンを食べるアマテラス

毎月25日は「プリンの日」

プリンはイギリ発祥で、
「蒸し料理」のことです。

日本には
江戸時代後期~明治の初期に伝わり、
一般家庭に普及したのは
1964年頃なんだそう。

歴史を経て
美味しいプリンが
手軽に食べれることに感謝ですね✨

0 6

今日の貯作業メモ。朝、プランター見たら、育ててるのらぼう菜の真ん中の葉っぱが巻いてきていた。のぞいたら、つぼみができている。そろそろ主茎、収穫できるな。
里芋の親芋茹でてたら「塩バターで炒めて」と聞こえたので椎茸とソテー。下茹で汁で吸い物、前に収穫した紫カリフラワーの葉は蒸し煮。

0 1

煮豚もできた!
のらぼう茹でた!
オクラも茹でた!
勇利の真似してほぼ常備(八百屋さんで毎週末3個4個買うから、ちょっと照れる)のブロッコリーも蒸した!
ご飯のセットした!
もうコタツの人間になる!
Yuri on ICE!!!

22 114

フライドポテトにするわけでもなくポテサラでもなくマジで蒸した芋だった https://t.co/ukrPyh8cby

0 23

3年前の今日のお買いものパンダのツイートは、にゃん。だった。
猫小パンダ、またの名をネコパンダ!こたつで丸くなっているところをおパンに発見されました!さすがに被り物してると蒸し暑そう!
おパンはあぐらかな!?
2枚目以降も猫!小パンダはまさに猫!

51 487

🐔🐷
退職された営業事務さんと営業の面々で飲むのに招いて頂いた😋営業事務さんオススメの韓国料理屋さん😙
サムゲタンに蒸し豚に豚のアキレス腱?だったかな😋
営業事務さんが「ここのサムゲタンは韓国行って食べたのより好き」って言ってて、実際ほんと美味しかった😋💕

0 2