画質 高画質

- 『卯頂点!』
播州といえば秋祭り!竹をつけば波が起こる。
波も荒いが気も荒い。「仕方ないのサ、そういう血なんだもの!」

・210mm×297mm
・透明水彩、絵墨/プロフェッショナル水彩紙
・2022.12

6 22

「セピア色の思い出」透明水彩
昔は成人式といえば1月15日だったんですよね


1 19

描き初め。宝石の国編。
月フォス。💎絵で
完全アナログ水彩画は初かと?



7 34

こんな感じの、色に着目したファッションイラストをシリーズ化してタグ付けしたいのですが、いいタイトルが思い付きません。何か閃いたら再掲します。



 

0 0

お久しぶりです!あけましておめでとうございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
去年はプールと階段から落ちたので今年は足元しっかりしていきたいです。

6 15

NONNKさん!フォロワーさん23000人おめでとうございます🎉👏
素敵な交流会、参加させていただきます🥰

という作品中心に女の子をよく描いています🐈🐟
水彩色鉛筆と透明水彩を主に使っています。

絵を見て笑顔になってくださればうれしいです♥️☺どうぞよろしくお願い致します🙏

2 25

光さす

完成しました!


アルシュ300g細目 F10サイズ

31 242

穏やかでお利口な男の子。
幸せな想い出で心が満ちますように願いを込めて描きました🥰

       

6 77

遅くなりましたがあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
    

3 23

いつもと違うテイストで描いてみた。ペン入れ無しで下書きからすぐ水彩…今更だが透明水彩難しい。一年さわってても一向に慣れへん(;ω;)…いや、画材だけではなく画力の問題か。やけくそで髪塗ったら面白くなったので良しとして上げますw

2 44

リメイク前も置いとくね
2011.卯年(平成23年)
創作
2010.12.28
アルシュ(多分)
透明水彩

1 2

見習いメイドさんと猫
 

0 5

2023.卯年
創作
2023/01/09
ラングトンプレステージ
透明水彩

6 15


1枚目左の子と、この前のハーブガーデンの子はフレーム入り、後はノンフレームハガキサイズとATCと豆色紙です。
良かった間に合った〜✨


48 147