//=time() ?>
SECRETS OF HEROQUESTING
ヒーロークエストに関する解説本。
JONSTOWN COMPENDIEMなので扱いとしては同人誌ですが、Simon E. Phippさんの作品はBook of Doomもアイデア集として良書なのでお薦めです。
前描いたエレズンスリーから
もりながさんにステキなアイデアをいただいたのでさっそくイラストにしてみました!😆
ゲストはゴリランダーくん
いろいろ修正&加工
Dr「しかしどこからこういうアイデアが出てきたんだ…?」
くる「アイスクライマーをここまで魔改造するやつ…というかアイスクライマー型の一族"アイクラ族"を大量に生み出したやつ他にいたか?」
Dr「少なくとも海外ではありえないな。」
二人目。『サイボーグ009』最終話「平和の戦士は死なず」より、「ブラックゴースト」(声:堀絢子)。少女人形に乗り移ってるだけだから厳密には正体不明。人間の欲望の象徴なので、これ以上の最強キャラもない。実は「悪とは人間そのもの」ってアイデア自体はアニメの方が原作より先行していた。
『シンクロニック』タイムトラベル作用のある合成麻薬を使って消えた少女を追う!麻薬であらゆる時代に飛ぶアイデアが面白い。飲む場所によって時代が変わるので、次はどこに?というワクワク感がある。視覚効果もユニークで、空間がジワっと歪む映像が印象的。アンソニー・マッキーはやっぱりいい奴。
こんなキャラならどんな風にキャラクター付けしていきますか?
服装や持ち物などを性格を想像して教えてください!
最終的には等身を上げて一枚絵まで完成させますのでアイデアお待ちしてます!
3択-ひとつだけ選びなさい
答え①ぷりてぃーな我は
突如逃亡のアイデアがひらめく
答え②太子様が来て助けてくれる
答え③逃げられない。現実は非情である。
まあ折角なので誰だよこれという事で説明をば…
キリエライト・パフリシア
けっとさんのアイデアをヒントにTVパッフィーの面識のない従妹と妄想。根の育ちが良いツンデレ不良娘って感じです
今日は、お出掛けして遅くなりました(^_^;)鬼滅は、描けないので、明治っぽくしてみました(笑)ある方のお写真からアイデアを頂きましたが…ねずこちゃん籠じゃ無くて箱ですね(笑)これでは…ひとひとぴっちゃん♪…が聞こえて来ます(T^T)
「漁夫の利ーネちゃん!」
芳佳ちゃんを取り合う二人…!
この状況、リーネちゃんの思惑通りなのかな…?🤔
この絵のアイデアはMt.Rさんから頂きました~!(@parcy0)
ありがとうございました!!😆
前回と比較するに
・ディティールと明度彩度のバランスは改善されたように思う
・明度と補色関係が上手くいっていれば結構配色冒険していいことが実感できた
・しかし今回の方が人を描いた段階で力尽きて背景が味気ない(描き足して再投稿しようかな)
・テーマはっきりしなかったので背景アイデア出ず
Vivy面白かった!特にアクションめっちゃかっこよかったので一晩中模写して、自分で描いてみた(4話の真似)
三コマ打ちで打撃感、スピード、見えやすさの三つを表現できて、動きのアイデアも豊富で、さらに背景は一枚だけ、こんな事ができる徳丸さんはやっぱすごいと、実際書いてみたら実感した😂
明日!!
このツイに「RT」で反応してくれた
Vtuberさんのチャンネルを配信上で
流しながらやってみたいコラボの
アイデアを出してく配信やりたいです!!
宣伝させてやってもいいよって人います??
#RTしてくれたVの方を勝手に宣伝していく
#いいねしたVの方とやりたいコラボを言っていく