//=time() ?>
作業用ロボット レイバーといえばレイバーっぽいし プチモビと言えばプチモビっぽいし オリロボと言えばオリロボでもあるし 作業用ロボは割と汎用性の高いロボだと思うんだ
なけうさのキャラクターは付き合いが長すぎて、声がつくということへ謎の抵抗感があるくらいなんですが、良い人に声を当ててもらうのがきっとこの子らの幸せなのだと思うから、幸せにしてもらいなさいと送り出すのが親の役目。このリア獣コンビ大好きよ。
少し前に買い替えたペン先とペーパーライクがすべって線がよれよれで困ったなぁ的なお話をした気がするけど、まぁ慣れた気がする
もともとよれぎみというかかすれ気味な線だけど、iPadを無印からProに乗り換えたことで線のストロークを拾えるようになってしまったとかもあると思う
#MediBang
♀
魔法少年もいいけど、悪の組織の女幹部パロもいいと思うんですよ!!!エチチがしやすくて!!!
設定的にはなんかあの……🐍君が幹部で頑張ってたところ何かしらミスって蛇の姿になっちゃったので、おれが代わりに頑張るぞー!てしてるカ♀ちゃんです。なお、悪いことができずに善行をしてる模様。
#東京コミコン2024
東京コミコンにて頒布予定の
THE SKYGIRLのメインビジュアルです
今回は異星人と戦うヒーローの話です。
かなり面白くなったと思うので
コミコンにて是非!!
私は漫画に出てくるほぼ全ての背景をプリミティブと素材組みで作るんだけど、直接描くのとどっちが早いかってよく聞かれます。…正直間違いなく描いた方が早いと思うけど、背景が描けないのが理由でチャレンジできなかったお話にこれで挑めるようになったので良かった気はする