//=time() ?>
物語を進めるには、シチュエーションが常識からズレることが必要なので、悟空とかゴンとかターちゃんとかルフィみたいな、元々常識からズレた価値観を持った天真爛漫なキャラクターは主人公にしやすかったんですよね。
今週の「ドクターストーン」感想、千空とゼノの二人が生き生きと科学トークしてるのいいな!!【171話】 https://t.co/TBv7WQMtLO
◆秋の句5選 #俳句
居残りの宿題終えず晩夏光
虫すだく夜空と君の背に無言
抜けた歯の屋根放るかりがね寒き朝
床壁に秋の蚊の佇んでゐる
半袖に色なき風の吹き抜ける
あれほど確認したのに栗の虫
◆イラスト
「エアリィ・ハートネット」
マーセナリーズ所属の傭兵、No.21 ダンシング・フェアリィ
アルト空戦カスタムのウインドリーフ(改修前はスプライト・エア)を駆る、空と雲をこよなく愛する元連合空軍上がりの気まぐれ娘
好きなものはシフォンケーキと空を飛ぶ事
キャラ絵は #少年少女好き2 で作成
頑張るならわくわくもしたい!ってのは悟空と同じ発想かな!🤣 #イラスト #イラスト好きさんと繋がりたい #女の子 #ヘアスタイル #illustration #art #girl #hair
今日のおすすめキャラ🤡
『 ドクターストーン』
✔️科学を"妖術"と呼んでいた
✔️主人公の千空と意気投合し、科学王国の重要な柱となる
✔️科学に対する想いは他の誰よりも熱い
✔️口癖は「ヤベー!」「クッソ!」など
⭐️クロム
#おは戦21026og
#ドクターストーン
さて、これが今回の献上絵巻の返礼…その完成品じゃわい!
シエルト殿にはすでに返礼を送っておいたからにして、皆もずずいと見てくれい(∩´∀`)∩穴が開くほどの💖
#ファンアートに返礼じゃ #返礼献上絵巻 #アニメ塗
#青空と美人
10月24日の練習記録
1.人体構造の勉強、模写
2.人体構造を模写した素体をキャラにする練習
3.神絵師様の絵と構図を模写
4.魅せる背景上達術を読みながら空と森を模写
練習時間は約6時間