画質 高画質


2018.1→2018.7→2019.1→2019.11
上手く慣れてる気はする!!!

2 7

絵あげるの流行ってるの?(小並感)
5年→6年→中1→中2
ですね。
はい。デジタル無理…

0 1

自分へのメモを含めて。
作成順は1→2→3→4。
・2から目の書き方と仕上げを変更。
・2から教訓で3から一部ベクターレイヤーを投入。
 仕上げに問題があると確認。
・4で目の書き方そのまま。線画を全ベクターレイヤーへ。
 線画ペン変更
 3で駄目だった仕上げを方法を変えて見る。

1 1



小5→中1→今年5月→11月

今までずっと色鉛筆絵師で
6月頃からデジタルさわり始めた

5 31



2011→2014→2019

じわじわっと成長してる気もする⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

0 10

2018.4→2019.8→2019.9~11→2019.12
まじで秋ごろに何故かキャラが描けたのか謎。

0 2


2018.06.21→2019.11.08→2019.12.01
うまくなった(とおもう)

2 7


それぞれ2011→現在
2011年の頃はコンセプトアートを描きたくて頑張って絵の勉強をしていたのですが、途中で漫画を描くようになって人物の方も描くようになって今に至ります。
上手くなれたのだろうか・・・

1 8


1→いい五ェ門の日イラスト
2→9月頃アイコンにしたやつ
3→10月のアイコン
4→初めて描いたロック画面

結論:今年は五ェ門の年でした。

1 24

すみか列に初めて並ぶんだけど、完全にスタッフさんのガチャ運に掛かってる感じかな👀

整理券が1~1000までで、スタッフさんが700を引いたら700→701→702....1000→1→2→3...て事だよね🙄?

1 5

【12月 LIVEスケジュール】

12/17(火)名古屋城内特設会場
『名古屋城夜会 by 1→10(ワントゥーテン)』

12/19(木)渋谷Milkyway
『SMW SUMMIT 2019』

12/20(金)渋谷中央街の路上
『渋谷中央街 Music Street 』

チケットご予約・詳細▹
https://t.co/DMWMwyGXGa

13 63



2019/1→2019/12

どちらも私のお気に入りではありますが、並べると全然違うなあって感じます😂

8 24

いつの間にか結構変わってたんだなっていうメモ
10/26→11/1→11/5→12/5
1番最初のを維持したいんだけど難しい

4 16


2015.1→2018.5→2019.12

定期的にこれやってモチベにつなげたいお気持ち表明

0 1

③CoC「記憶ノ送火」HO1→「パトーデビルの嘲笑」HO2→
桐生 友。桐生 春野の従兄弟。元ルポライターの記者。海外を飛び回ってたので英語など言語にも堪能。シスコン気味でろくPCの中では精神的にも大人。常識人。現在かわいい警察官とともに事件を調査中。揶揄うのが楽しいですね〜。

1 3

《プリンゴースト・ミヤコ》
ゴールド・フォロワー
ネクロマンサー
1/1/1→3/3
能力:
【ファンファーレ】 「次に受けるダメージは0になる」を持つ
【ユニオンバースト】10;《プリンにしてやるの》1枚を手札に加える

202 203