//=time() ?>
今日は我らがときメモ4メインヒロイン星川真希さんの誕生日!
星川さんおめでとう!
今週忙し過ぎて何もできないので10年以上前にお絵描きチャットで描いた過去すぎる絵を貼っておきます😌←
#星川真希
#ときめきメモリアル4
女性向けゲームの友人ポジションキャラに魅力的なベリショっ娘多すぎ問題!!!!
弁護士を目指す優等生眼鏡ベリショの有沢志穂ちゃん!(ときメモGS1)
アパレルショップの新人店長を支えてくれる頼もしきベリショスタッフのマリちゃん!(FabStyle)
この子たちを攻略できるゲームを大至急!!
高校生くらいの時は男勝りで下品なくらいの女キャラが好きだったん(例:真鍋譲二的ヒロイン
でもときメモPSやってた20歳ごろには美樹原愛みたいなおとなしめな子が好きになってたん。
なんで?
ちなみに今も美樹原愛ですねメンヘラ臭いし
旦那がときメモプレイしてるの見たら、紐緒さんが可愛く見えてちょっと描いてみた。
♡乙女な紐緒結奈♡
本当はこんな感じでドキドキしてそう。
七夕がお誕生日だし本当乙女。笑
生誕祭は描けたらまた描こう。
#ときめきメモリアル #ときメモ
#紐緒結奈
#イラスト #落書き
またときメモ🤣
昔、ときメモ2の赤井ほむらちゃんと化物語の八九寺真宵が好きでよく声を聴いてたんですけど、二人の声がまとめて聴ける神番組があって、甥っ子達とよく観てました。
1994年5月27日に『ときめきメモリアル』が発売されてから27年 #ときめきメモリアル27周年
ネトランで3回ほど『ときメモ』について書いたので、そのときの挿し絵を掲載します
ボンバーガールに出てたし、ボンバーマンの新作DLCとかで出そうな気もするがどうだろう。
あとロビーくんはときメモ界からの刺客
#ときめきメモリアル
【今日プラ:27分35秒】
題:如月さんとスライム
【ときめきメモリアル】
発売:1994年5月27日
開発:コナミ
•ときメモシリーズ1作目。恋愛ゲームのジャンルを定着させた。
【ドラゴンクエスト】
発売:1986年5月27日
開発:エニックス
•ドラクエシリーズ1作目。日本のRPGの基礎を築いた。