//=time() ?>
ミサです!YouTubeに【髪の塗り方】の動画をアップロードしました!今回は髪の塗り方についての解説動画です!
▼詳しく知りたい方こちら▼
https://t.co/yYcwKzU3ux
#アイビスメイキング #YouTube #塗り方 #講座
#皆さんの描く白髪の塗り方が見てみたい
便乗っ。
うちのヒューイは白髪赤目のアルビノなんですよ! 水色っぽく塗ってるのはアレです、銀魂の銀さん方式……。今となってはもう少し彩度下げても良かったかなと思わなくもない。影は別レイヤーに青100%焼き込み透明度30%で重ねてます
あんまり塗らん人なんでが久しぶりに髪の塗りをやったらいつの間にそんな塗り成長した???????ないいかんじの髪が塗れた☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
目の書き方のご質問もあったので描いていきます。
基本は髪の塗りとほぼ同じ。ブラシの色はコロコロ変えてます。固定色は決まってません気分と周りの雰囲気優先。
レイヤーも基本は2枚で作ります。
1:図1のようにベース色を塗る。
2:図2のように色塗りムラが出るように黒目と影を塗り、中心を抜く。
髪の塗り方でご質問があったので、お答えします。
・材料・
レイヤー2枚
色2色
1:図1のようにレイヤーを2枚用意(髪ベースとベースにクリッピングした乗算レイヤー)
2:図2クリッピングレイヤーにベース色を塗りつぶし
3:図3のように光の当たる方をブラシ消しゴムで削る
4:下のレイヤーに転写
【遠目良い感じに見える髪の塗り方】
1、ベースカラー塗る
2、だんだん明るい色を重ねていく
3、ぼかしでシャシャシャッってやる
4、色の調整
もっと良い感じにやれば良い感じになります(適当)
集合絵もなんか、みんなポージングやらシルエットが3Dモデル由来な感じするんだけど、スカートのひらめきとか顔とか髪の塗りがイラストっぽい。なんとなく気になる
髪の塗り方しらべてみた・・・
前よりは良くなったかな?
線画がしっかりしてないと色塗りは難しそうなので
色<線 でいきたい
#イラスト練習
#お絵描き
#絵描きさんと繋がりたい