画質 高画質

4月26日発売の少年エース6月号に「御令嬢高嶋清乃は密かに嗜む。」14話が掲載されます。止まらないエリカの大暴走、清乃の壁ドンからの顎クイ、その先はー…?
ぜひ読んでみてくださいね!



4 5

‼️本日より受付開始‼️
✨『富士山ひょうた 先生』抽選WEBサイン会✨

新刊コミックス『その先のふたり』に
先生のサインとご注文者様のお名前を入れていただけます❤️

5/8(水)まで⭐️詳細はこちら💕→https://t.co/0YjQ3Yg8dJ

8 36

No14の表紙絵は美しくも恐ろしい強大な蜘蛛女に襲われる1枚。相対する2名の表情がその先にある恐ろしきストーリーを想像させます。蜘蛛の細かい産毛が異形の物感を掻き立てる呪先生の画力の高さを改めて実感します。https://t.co/rlfYefpUys

3 4

【恋色始標 Sweet Days】
お待たせいたしました!
FILM.7 仁科遥人(CV.古川 慎)本日発売!

\澄氏描き下ろし!発売記念イラストを公開!/

仁科との1年後の物語をお楽しみに♡
『……一生とかじゃなくて、
 その先も……永遠にお前といたい』

https://t.co/a4wk4w09Xd

285 772

艦これ6周年のお祝いと、その先の未来へ向けて、「ご安航を祈る」
私も同人を始めたのが艦これからなので嬉しいです。
それと初めて参加した去年の冬コミケの時、撤収直前に駆けつけて応援の言葉をかけてくれた方がいました、あの時はありがとうございました

16 94

平成も残りあとわずか*
この30年いろんな思い出があるけれど、幼い頃セーラームーンに出逢えて、時を越えて大人になってからもまた大好きになれて沢山の方々と共有できて楽しませて貰えてる今が凄く幸せです*
令和になってもその先もずっとずっと大好き🌙🌹💕

52 273

enn rokuhaです(*´▽`*)絵本のようなイラストを描いています。

絵に温度とその先の世界が感じられるような、作品作りをしています。
ぜひ絵の先の物語を想像して楽しんでほしいです...!

現在新たなイラスト集作成中です!!

様、いつもありがとうございます!!

10 20

愛情屈折問題児×熱血指導教師のエスカレートしたその先には…
『せんせいを殺したい』藤崎こう
https://t.co/OxjENk3Oyd
卒業式後に問題児・宮上に拉致された教師・アヤキ。
受けが男前で器がデカすぎる!大胆なタイトルが攻めの心情を的確に表しててセリフや表情にグッとくる!

2 31

【4月23日の💌】

『さぁ、挑戦だ』

あなたは
何か強く決意をしたようですね☆

今、目の前に大きな垣根を感じ、
少し躊躇しているかもしれませんが
その大きさは幻想です☆

あなたは、ひょいっとそれを飛び越え

その先に広がる 優しく穏やかな世界に
抱き締められるでしょう♡✨

18 108

孤独から、仲間を得て、優しさを知り、希望(エルピス)に至った。

アニメは彼女の大きな成長の物語でありました。
今を生きる彼女が星守としての役割のその先に、どんな夢を見ていくのか、それはまだわかりません…。

1 12

領主から大福という菓子をもらってご機嫌なアイゼン(※超甘党)
その先に馬車馬のごとく働かされる未来が待っていることを、彼はまだ知らない。



10 33


青い空を、独りで歩む。
その先にある未来へ向かう為に……

5 29

「エリア51戦線~怪奇!!女郎蜘蛛~」「オリジナル絵本「その先と」」、https://t.co/dA0ZFnSXFOにて半額セール中!! 5月13日14時まで。
https://t.co/f7YZTRzsff

1 0

晴れた日は、空にこいのぼりが映えますね🎏

ちらほらこいのぼりを見かけて心が弾みます。

今日は〝
それぞれが、地球のことを考えてできることからやってみる日です。

こどもや孫やその先の代にも美しい文化と自然を引き継いでいけますように…

0 4

お題『まなざし』
覗いたその先の日常へ

9 79

ー 帰刃のその先へ ー
「大地の慟哭を聴きなさい…
ランサ・デ・ルソ・ガミューサ」

久保帯人デザインのブレソルオリジナルデザイン(帰刃2段階目?)のグリムジョーとネリエルかっけぇええ⤴︎
しかもこれから十刃全員あるらしいからブレソルもーやってないけどめっちゃ楽しみ!

1 4

「キミ達が導いてくれた」

カルライ 2ndシネライ完走ありがとう😂お前らが好きだから お前らがくれたから だから一緒だよ重ねよう そんな言葉が歌で伝えられるようになったカルナイが本当に大好きです😭💚❤️💜💙これからも最頂点のその先までずっと導いて下さい😂Blu-rayまってる🙏

7 50

そういえば、昨日閉幕した、はヤせあヤき 個展「光あふれるその先に」ですが、はヤせはレンタル料をキッチリ取り返して帰っていきました。作家の稼ぎがレンタル料を超える「勝ち」の率を、今後も増やしていけるよう努めたいと思っています。
https://t.co/N0aq29cHx2

4 26