//=time() ?>
No.142
プテラ
#全ポケマラソン
バランスが難しい!
小学生の頃ポケモンの漫画だったりアニメを見て、必ずしもゲーム通り進行しなくていいんだ、という事を学んだ結果、自作のポケモン漫画でおつきみやまのボスとして登場させた記憶。
最近描いていたドラクエのラクガキ
ドラクエのモンスターを描いていると、自由帳いっぱいにモンスターを描いていた小学生の頃を思い出します(*´-`)
グレイトドラゴン、ダンスキャロット、キングアズライル、リップスです
#ドラクエの日 #鉛筆画 #イラスト好きな人と繋がりたい
乙女ゲームも薄桜鬼から始まりブラコンと今はガッツリうたプリなんだよなぁ…薄桜鬼って泣けるよね(PS2でめっちゃやった(笑))🌸
ブラコンは棗最推しで学生の頃アニメも見てたなぁ…
懐かしのデジモンみたーー
よく幼馴染と鑑賞会したなーーー
小学生の時にめっちゃノートにこの2匹描いてたなと小学生の頃の絵とほぼ同じレベルの絵が出来上がったww
学生の頃ゲーム仮想で考えたネタを漫画用にちょっと真面目に掘り起こしてみたんですが
結構良さ気な気がしてきました
#オリジナルキャラクター
No.110
マタドガス
#全ポケマラソン
おめでとう!
ドガース は しんか して また ドガース に なったよ!
って言ってたやついたな小学生の頃。
No.100
ビリリダマ
#全ポケマラソン
ついに100番目!
小学生の頃、みんな1番よく描いたポケモンじゃない?描きやすいよね。
地面に落ちてるアイテムのフリをしてるミミック的ポケモン。
小学生の頃レイアースに出会ったのが始まり💕
でもその後、聖伝に出会ってあの繊細な美しすぎる絵に惹かれました💕💕
Xも好きだけど休載のままなのが残念😢完結しないのかな💦
聖伝とかX知ってる人いるかな?
#あなたのCLAMPはどこから