画質 高画質

「ライオ、雪、冷タクナイカ?」「私は大丈夫だよ、ビッグ(機械生命体だからね…)」
漫画版の、生マンモスビッグとライオさんのやりとりがほのぼの可愛くて好きです。

17 51

アニメだと脇腹刺されて即死してる時臣氏だが小説準拠の漫画版だと心臓を正確に貫かれて死んでるそうで
因みにより才能のある魔術師は更に死ににくく、魔法使いの夜の久遠寺有珠は内臓を金狼にごっそり抉られても数分で治癒が始まる程

183 154

チャージマン研の漫画版復刻と言うことなので
きちがいレコードの登場東妖介「怪奇劇画 悪魔のレコード」(日晴社 女の内幕1974年03月増刊「事件と奇談」掲載)もついでに・・・
コレ、殺人レコード回より1か月前に発表されてるんだよね

9 17

漫画版の扉絵イラストのネタ(一カラ) すごい初心に帰った感じ

11 67

358/2Daysのビーストキャッスルイベント描き描き
このシーンは漫画版の印象が強いなあ

0 8

【漫画版BIGIN LAST第14話完結しました】p14~ラストまで。https://t.co/ShxKfFXvpH

10 14

漫画版『Fate/strange Fake』2巻が本日発売!森井しづき先生からもイラスト公開! https://t.co/p6bLz0HOIp

50 43

漫画版ポコニャンにアニメ版ポコニャンの声がついたら可愛すぎて凶器

1 3

香港漫画版のスティーブの最期、原作より痛々しく見える。

3 6

バイオ0の漫画版を見つけたものの、レベッカとビリーのキャラこんなんだったっけと頭抱えながら読んでる。

18 18

毎年恒例のお年賀状!
今年はサクラ大戦!
大好きな初期西遊記!
さくら、アイリス、紅蘭は歌謡ショウの衣装も含めているので結果漫画版の西遊記です(わかりづらい!)

1 8

メぇぇぇ~~~リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーースぅ!!が有名な漫画版ロックマンXではかっこいいおちゃめかわいいなゼロ先輩が拝めるぞ!!!

99 123

漫画版『孤独のグルメ2』の方も、東京の居酒屋スポット有楽町高架下が出てきたり、ゴローちゃんの表情と駄洒落と可愛さが増してたり、鳥取への愛を感じる回があったりと、こちらも全編ハズレ無しの素晴らしさでした!(こっちは風雲とお店へ♪)

206 503

シーズン5で好きな回は第2話の居酒屋だるまの回。漫画版でもそうですがコの字カウンターのお店は当たりが多いようですね(笑)台湾編に、水を止め忘れる大将に、粋なミッキー・カーチスさん等、今回も素敵で愉快な見所盛り沢山でした(*^-^*)

111 273

ちなmにキャラデザ兼イラスト担当は嫁さんのKAWORU氏です、ピプシブはこちらhttps://t.co/dfiNWW1jh3 漫画版のカラー全部塗ってくれないかな....(ボソ

9 24

漫画版ぶーりんのレオタード果林の袖は結構最近までこんなデザインだと勘違いしていた。この袖と首回りだと破滅的にカッコ悪い。
描き忘れがあったのでUPし直しました;

1 2

つーわけで羽仁さんのOSO漫画版二巻を読んで描いてみんとす。マギさんここまでオカン系だとは……。

21 62

花映爛漫(漫画版) 今回の新刊が②。今年の例大祭で出したのが幽香表紙の①です。新生すずし眉毛氏がおおいに筆を振るいました。東方花映塚の官能美の極致を目指せ!

6 10

漫画版ぶーりんのレオタード果林…を描いたつもり(汗)違いが分かる人は握手だ!

2 7

"前作から真田さんの作品のファンであり、今作もコミカライズ担当させていただけること、大変嬉しく思います。原作を大切にしつつ、漫画版も魅せていければと思いますので、今後共よろしくお願いいたします!"(名束くだん)

240 716