//=time() ?>
今日の暇潰し!
Live2Dで遊んでみたいので素材作り
人型ってどうやって動かすんだ?ってことで、練習用に某キャンプアニメからトレース
とりあえずベタ基礎作成
建築屋かw
目、口、鼻とか追加していくと30〜40パーツくらいかな?
工学系で絵も描けるよって人は楽しめると思います
#Live2D
珠平 明(たまひら あきら)26歳
実は去年の7月からいたPCなんですが、うちの猫飼ってる探偵より性根が男前だった気がします
「私がいつ自分のことを男だと言ったんだ」
#こしょ探
彼は女性です ってやつ
半年以上前の絵だからもし動かすことがあったら描き直したい https://t.co/mmGo7rqU9L
キュービズムの練習用に描いたCheer(チア)ちゃん。チアガール風女子です。これでLive2D動かす勉強するぞ。完成したら誰でも使えるモデルとして頒布予定です。完成したら、ね…
2021/02/14
・たのまれ物の制作
引き続きテクスチャ制作。
ベルトの金具を忘れていたので作って、あと手のリボンのテクスチャ描きました。
このモデルはVRchatで使うのかなと思っていたけど、どうやらfacerigで使いたいらしいです。
facerigで動かすための設定方法調べないと🤔
@katata_nyoromo 基本です。
そういえば、ture tearsのるいの神風イベントの絵を画像ビューワーで動かすといい感じですねw
スカートの動きを見てるとグッときますw
皆さま、今晩は😃🌃
何時も沢山のいいね!にリプ等有り難うございます😊
今回は特に元気を頂けるお言葉を沢山頂き、本当に嬉しく思います🥰
大分暖かくなってきて、少し身体を動かすと汗も出る感じですね💦
まだ2月中盤…寒さが振り返すかもなので、気を付けて乗り切ろう!
今日も一日お疲れ様でした🍵