//=time() ?>
ちなみに、<亡霊ロック>スキンはデフォルトより若干肌が白くて端正なイメージになってはいるけどほぼデフォルト顔通りの造形なので、年賀状イラストのデスマスクの顔が完全に別人ですね( ˇωˇ )
キュートな北野コマコさんのイメージとは真逆の巨大な鎌…
しかしその造形は実に美しく、また彼女とのギャップも相まってより魅力的ですね…!
フラワースノウさんは今日も
雪ミクさんや他北海道の魔法少女と共に、
広大な北方の大地と海を守り続けているのでしょう…!
とりあえず今年の抱負以前に今の抱負はこの主翼固定用車両装甲部品を完成させて一眠りしたら直ちにプリンターへ放り込み、印刷中に別の部品の採寸を始める事です。脚部安定尾翼の造形です。
今年令和2年は、自分にとってデジタル造形元年でした。そして自分が作ったものを販売するというチャレンジに踏み切れた年です。ここまでできるきっかけをくれたイチカさんに感謝です。そして来年はさらに進んで行こうと思います。
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
・自分にはやっぱり模型しかないなと技術向上を目指す。
・やりたい事をやるの一心でフルスクラッチしたアマ公
・興味のあったデジタル造形を勉強
・念願の3Ⅾプリンターを購入
徐々にですが、自分のやりたいことに確実に近づいた1年でした。
今年1番買ってよかったと思うフィギュアはPOPカイドウですね!
迫力が段違いで造形美は感動ものです!
今年1番GETできて嬉しかったフィギュアはダブルチャンスローです!
このローさん、宝物ですし今ではガチャマニアのトレードマークですね!
皆様はどんなフィギュアと出会いましたか??
#好きな画像を貼って5人指名していくリレー
.@76cader さんから回ってきたリレー!
個人サイト持ってた頃を思い出す(・∪・)
これまで描いたもの。
DDON。
装備の模様とか造形とかひいひい言いながら描いてたけど、描き上げた時の見栄えと達成感はたまんない。
あと鉛筆でガリガリ描くのも好き。
【 #鬼滅の刃 なう!】
「フィギュアーツZERO 胡蝶しのぶ 蟲の呼吸」は一般店頭にて2021年5月発売予定!
蟲柱・胡蝶しのぶらしい蝶が舞う幻想的なエフェクトと共に緻密な造形と彩色で立体化!!
商品詳細は→ https://t.co/Sfhqdc79eH
#胡蝶しのぶ #t_nations
#2020年今年の4枚
#Zbrush
#SK本舗
#花園教会水族館
#けものフレンズ
今年デジタル造形して出力したのはこの4つでした。
全部手元にないのにびっくり。
(1枚目はSK本舗さんのコンテストで銀賞をいただいたので、SK本舗さんにお送りし、2枚目以降は花園教会水族館においてもらっています。)
#2020年の造形を振り返る
思ったより作ったのあった!よかったー
2月のワンフェスが去年の様だ…
今年はデジタル造形を始めて とても色々な方のお世話になり
とても感謝の一年でした
来年もあの時助けていただいたモデラーですと言えるように頑張ります
良いお年をー!
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
初めて粘土造形に触れてみたり、自分の作風と真剣に向き合ってみたり、新しいことに挑戦してみたり。
色々と刺激を受け、自分も絵を頑張ってみたいと思えた年でした。
お世話になった皆様、ありがとうございました✨✨
こんな私ですが来年もよろしくお願いします🥺🤲
インセイン「張り子人形の見る夢は」夜昊星吾
ベリショ第二弾。髪の短いキャラを描く時は本当にいつもテンションが上がらなかったんだけど、実際やってみると単純に食わず嫌いであったことがよく解った。帽子を被るような設定のPCは短い方が似合うので、造形によってタイプをかきわけたいな~
制作に関してはデジタル造形勉強の一年だった。
モデリングから3dプリントまで出来たので、ひとまず目標は果たすことが出来た。
来年はモデリング用にPCを買い替えてスカルプトモデリングと3DCADの勉強もしていきたい。アナログ造形も並行していく。
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
山田じぇみ子様のロリなボイスを、90年代風ヒロインで表現したらかなり「刺さる」のでは?と思い、そのコンセプトでキャラ造形しました。清純感はとても出たかと思います!
元WF参加者と思えないぐらい造形してない1年でした。WFない代わりにZBrushやったり、イラスト描いたり、イラコンに応募してみたり、色々出来た一年だったかもしれないです。
コロナ含め来年はどうなるでしょうか・・・
1年ありがとうございました
#2020年自分が選ぶ今年の4枚