//=time() ?>
#昭和54年のツイート
アニメージュ1月号(北海道では2日遅れで12月12日発売)は巻頭「カリオストロの城」、アニメーター特集は「大塚康生」、巻末には新人アニメーターの座談会。この雑誌にしては上出来だ。毎日何度も読み返している。
「希望の友」S45年11月号。連環馬作戦の回ということで、呼延灼のカラー扉絵となっています。この頃の横山作品の彩色は、非常に鮮やかで迫力のあるものが多く、ぜひまとめて見たいものだと思っています。(^^)
今月発売号に予告掲載していただきましたが9/22発売予定の「Chara Selection」11月号より新連載始まります宜しくお願い致します~!
【募集】スパイラル〜推理の絆〜あわせ
◆9/29(土)
◆場所 東京都内スタジオ(最寄り三軒茶屋駅)
◆衣装
ガンガン2005年11月号付録ポスターイラスト
◆募集内容
カノン(火澄でも可)
カメラマン 1名
詳細は添付をご参照ください。
宜しくお願いします!
月光で思い出したのですが、ビッグコミック2013年11月号の表紙の大輔さん似顔絵。衣装はeyeなんですが顔は世界選手権の月光のステップでぴょん!てしてる瞬間だと思ったんですよね。髪、眉、デコ、口の開きからして。どうかしら。
『漫画ローレンス2016年11月号』(景山ロウ(劇画)/満光院薫(原作), 吉浜さかり, 青山一海, 村田やすゆき, 間宮聖士... 著) 読んだ。青山一海が最高にゲスい。間宮聖士も慣れたら良い。ストーリーは電磁波で性欲増進と異様な設定で面白い。 https://t.co/PP6SgyOszf
『漫画ローレンス2015年11月号』(ケン月影(劇画)/立本国広(原作):間宮聖士:吉浜さかり:青山一海:林昌也:景山ロウ(劇画)... 著) 読んだ。青山一海が1番アクが強い絵で素晴らしい。 https://t.co/J5BOQIzx6i
7/6発売のGUSH8月号/海王社様に【バーレスクナイト】3話を載せて頂いていてます!
「用心棒の黒羽×ストリッパーの楓」♣️🍁
お互いに気持ちを隠しきれなくなってきて黒羽は大型犬モード、楓も少し素直になってきた…⁉️
リリカルラブですよろしくお願い致します🤗
*4話は10月発売の11月号掲載予定
【告知】ちゃおDX11月号(9月20日頃発売)にデビュー作「青春☆スターティング」が掲載予定となりました!発売が近づきましたらまたご連絡します。
コロコロコミック平成12年11月号ふろく「SUPER3D(超立体)バトルBOOK」。
付属の赤青メガネで立体画を楽しもう、という企画。
上山道朗先生のコミックス未収録短編が載ってます。
(続く)
#ゾイド