画質 高画質

ベースカラー少し変えるだけでこんなに印象が変わるんだね🤔

0 1

元素法典とかほとんど人様の呪文がベースなので自分で作った!感は無い

0 4

ベースカラーまで来たぞ。
腹減ってきた

0 0

ハロウィンイラストの
別バージョン。左は原色、右は青ベース
描いたのは狼男(?)の仮装した
うちの子「カトラス」です。

1 3

とりっくあんどとりーとっ!!!
お菓子をくれようがくれまいがいたずらはしたい、そんなハロウィン。

今年も仕事だし前年に比べて身体も心もボロボロだけどイラストだけは少しずつ描いていくよ、ベースは今年いっぱいはお休みかなぁ…w?

12 64

ちょっとずつ色塗ってるけど、ジャさんは全体的に白いので、どうしたものかと悩むし、なんなら瞳の色が私的にいつも迷子
ベースは淡い緑からスタート、そして最終的に上半分くらいは焦げ茶とかでほぼ潰しちゃう
アップにするとこうやってわかるけど、実寸にすると微妙っぽい
そして派手に肌色塗り忘れ

0 2

Hypernetwork、とりあえずLayerNorm->Linear->ReLU->Linear(チャネル数はNAI版と同じ)にしたらなんとなく表現力が上がった気がする。
学習率5e-6、バッチサイズ12、1000step。ベースはWD13。

1 7

. 『青い髪,ツインテイル,交前髪,青紫眼,異色症,sharp歯,大パーカー,白ベースvivid模様,袖past手首,馬耳』

18 77

外箱の横部分を切って台座にはめてルミティア専用ベースにしました。
こーゆー絵付ベース大好きですw

6 49

霞さんベース塗り。ええんじゃないか!?

73 322

私をベースにAIに描かせたらほぼ正解みたいな絵ができてきて笑ってしまった
髪も服もかなり普通じゃないデザインのつもりだけどここまで読み取れるのすごいね……

4 27

需要無さそうだけど厚塗りの作業過程。
ベースはピンクでそこから色を重ねて肌に凹凸を付ける。
瞳の虹彩は奥行きが出るように少しクリアめな紫を使う。
肌と同じ要領で髪の毛もゴリゴリ重ねて、最後にハイライトピョッピョッてやったら完成。
大体2時間くらい。 https://t.co/mi08KxNasR

0 2

. 『少女,胸は平,長身,橙髪長髪馬耳,馬尾,青眼,マーチ服,白ベース緑金ライン柄,スカート,黒タイツ,風,ターフ』

1 8

1:ベースカラー
2:陰影
3:1と2を合体!肌部分の影色を調整
4:2影
(髪はハイライト入れてから2影を入れる)

1 15

元素法典ver2
春之貓
を試してみたけど多分Stable Diffudion のPromptなので
それをベースに自分で作った

Steps:28
Scale:5
DDIM



0 5

【5回表】

杉本裕太郎!
走者一掃のスリーベース!!

なんかこれはもう!ね!

【ヤ0-5オ】

4 14

オススメされたヒナ、武器がMG42がベースなんだよな、カッコよすぎる。

春紫苑団長は銃火器大好き人間

0 16

1か月ぶりくらいの進捗😂
いったん作業中断して夕飯食べてきます~ 片付けたらまたディスコードでさぎょるぞ!お部屋には入りっぱなしです
トキヤさんの後頭部の髪ベース作ってた ここからざくざく植えていきたいな~

0 5

キョンシーイラストと衣装

めちゃくちゃ好きなんです

あ、そういえば去年
瑠香ちゃんベースで
描いたなぁ😅

このイラスト
去年なのか😌
結構好き☺️

1 23