//=time() ?>
今日フォローしてくれた方々!
ありがとうございます!(*'▽')
気付くまでに少し時間がかかりますが
必ず!フォロバしますよ!
#フォローしてくれた人全員フォローする
表向きは子供向けとして作られてるけど子供が見るのと大人が見るのとで全く違う面白さがある。大人になると隠されてた真の意味に気付く。そして忘れていた大切な何かを思い出させてくれる。それが我らの永遠のヒーロー!
あの新撰組と吉原とかで集まってするめちゃくちゃな飲みの席で、気付いたらこうなってました。的な。ちなみに気付くのは山崎あたり希望。新八は良い子なので先にお家へ帰ってます。
『絵本 おこりじぞう』https://t.co/4niTjvZvi8画家・四国五郎さんの常設展示ギャラリーが、故郷・三原に新設されました。|戦争悲惨さ気付く場所 : 読売新聞 https://t.co/ThU9wKeX5U
この間のワンドロで時間オーバーし過ぎて線画だけになってたのを色塗ってみた(そして服が色々間違ってることに気付く…)。
本当は1時間(+30分位)で色塗りまで行きたいんだけど、うまくいかないねー。
お台箱より「パーカーのストリート系少年」。パーカー少年、いいですよねー!
ストリート系って普通の服かな?と思ってたんですが、調べてみたらもうちょっと若者っぽい恰好でもよかったかもですね(ファッション疎い
それにしても私のお台箱に気付くとはすごい。リクエストありがとうございました!
コミケ当落発表前に落ち着かなくて、ものすごく本能のままに落ち着かない落書きしてました。(そしてなぜか当落メールが迷惑メールフォルダに入ってて気付くの遅れたのが本日のハイライト)