//=time() ?>
@minoG_tkrb
8、ワンドロ 下部の四角いテクスチャは消し版です。切れ端が沢山入って百円の消しゴムがお気に入りだったんですが、中身が変わって消えにくいくそみてーな消しゴムになって、クビにしました。くそ消しゴムの末路です。
@kukku_cook この例で行くと服に水色・青色・紫で3枚レイヤ使った。塗るときは全部ベタでそれぞれD地下げの消しゴムで色の薄いとこを作ってから合成だったかな;忘れとる・・・(+_+)
私の頭の中の消しゴム
観劇してきました(;_;)
二回目の観劇で物語わかってるのに
もう心にグッと刺さって泣けます。
もう目が痛いです。
家で本見てまた泣くですよ。
今日は暖かかったね!
バイク気持ちよかった~(*´˘`*)♡
一時間カラーアイオワ
とりあえずやってみて無駄な時間消費行動が色々あることが分かった
細かい修正や消しゴムの使用、色の選択、色を置く場所を考える時間とか
自分は武者荒烈駆主ですね〜。この顔つき、構え、艶のある塗り。カッコよすぎる!下敷きや消しゴムも買ったし、何度も模写した記憶が。
あと、パッケ絵のフチの龍に当時すごく高級感を覚えました。
#お前が一番好きなプラモの箱絵を晒せ
ぺぺぺぺ。
息子のお名前ハンコを作るのに久々にハンコを彫ったら、他にも彫りたくなったのでラクガキペンギンをハンコにしてみました。
#消しゴムはんこ
【バロンのセツ・習作群2】
セツに通った20歳の頃。下書きや消しゴムを使わず、一発筆書きで輪郭をキメる練習をしてました。なので漫画を見て貰うとお分かりの通り、結構筆で描いてます。原稿を描く時もペンより筆の方が使い易いです。(バロン)