//=time() ?>
他本殿の独神さん(?)お借りしたらくがきです
お外で身体動かすつもりの藍月さんとお部屋でゲームしたいアマテラス、ならくがき
以前見た藍月さんの記憶を頼りにかいたのですまぬです
(藍アマであってたよね…?)
@drea_mellow
2〜3時間頑張って描くところから7秒動かすところまでできた・・・・パーツはもっと分けてるからもうちょっとできそうだけど口のパーツ色塗り忘れたからまた最初からかな・・・
大変だなーこれ
個人的にはただお絵描きするより、動かす方が好きなんですよね、という話。じゃあアニメーションが作れるかと言われれば…それは微妙だなぁ……おっと、これは80ページ目の塩屋さんだ…。
万能料理人★塩屋さんのイケない性癖 竿淵釣具店 https://t.co/mGodhRjGtS
ペダルと体重移動で動かすロボット。操縦者は手綱(という名のグリップ)をしっかりと握って行きたい方向に身体を傾けるだけ。照準は機関銃あわせ。さながら弓騎兵のように戦場を駆けます。
何してもいいとのことなので
よその子を動かす為の贄になっていただきました
※描かせていただいてありがとうございました! https://t.co/HCppENWbA4
矯正専門医は歯の叢生(ガタガタ)度合いから判断して、使用するワイヤーを選びます。毎月そうやって判断しながら安全に歯を移動していきます。その場で歯を動かす方向を判断して移動するから安全なのです。アライナー矯正は海外の誰かが設計した方向に歯が動くのを、ドクターは見ているだけです。危険
【楽園のカルネージ】HO神官科:ギン
どのぐらい楽しみにしていたかというと、立ち絵描けるかわからんとか言ってたのに、楽しみすぎて立ち絵を動かすぐらいには、楽しみにしてました。ギンに趣味を詰め過ぎました……ウッ、ピコピコ動く狐耳は、ロマンじゃろて……(狐限界勢の顔)