画質 高画質

明日でグリッドマンユニバース公開1周年ということで…これまで描いたものからセレクトして並べました。
まさかここまで沼にハマるとは思わなかったぜぇ。
ほんとありがとうございます。


109 417



最近は漫画も描いてみたり、自分の好きなものからお話を考えてます〜🫡

37 363

ネームで台詞に必要な説明を入れ、不要な言葉を削る作業を延々とやってると、最早言葉は不要、魂で伝わらんものかねと思ってしまう

2 44

ラジオ流しながらこんなものかいてるよ めんどいよ

1 11

しかしながらフォロワーが増減の繰り返しで2か月は動かない、どうしたものか・・・

5 102

4号ボーイ×8号ガールの漫画(3/3)
愛なのは確かだけど、家族に向けてのものか恋愛的なものかわかっていない二人

20 816

テトリスは1984年にソ連で開発されたゲーム、制作に携わったのは僅か3人だったそうです

日本ではテトリス事件があったので、任天堂のものか、セガのものかは人によってイメージが異なるかも

DS初期の作品としてメテオスという作品もありましたが、桜井政博さんはやっぱり天才ですね···

41 258

実は2年前の春コミで、初めて般若さに本出したんですよね~。こんなに書くと思わなかった!
その時のシリーズがまだ終わってないのは如何なものかと思いますが(苦笑)、もう少しお話を書けたらいいなぁと思っています。
(その時のふざけたポスターを添えてw)

1 3

なんと幻の半月版だと!?
わかりやすく言うとデモ版みたいなものか https://t.co/WisyFG6gRP

0 7

春とはどんなものかしら

219 1660

🌙既刊🌙
「つくものかみ」
三日月過去捏造本
サンプル:https://t.co/DLb2tAQzRP
BOOTH:https://t.co/8xewDXscWs

「朔」
みかさに本丸大侵寇本
サンプル:https://t.co/nD4trZcBZG
🐯:https://t.co/16lpb8Po1r
BOOTH:https://t.co/pcaQVsOogW

0 2

元のものから少し装飾を足しました…!

3 7

今日は臨時休業…送り迎え
進められるものから時間のあるかぎり『塗り絵』

8 54

ローンウルフの方が形状が似ているので、クロスギーツの肩パーツはこちらかなと
肩パーツはおそらくプロージョンレイジに使用されたものかと思います

0 0

はじめまして。佐藤わふと申します。

三等身のSDキャラの制作が得意です。着彩はパキッとしたポップなものから、重厚感のある厚塗り風のものまで対応できます。
現在すぐに着手可能です。お力になれるよう尽力いたしますので、是非ご検討ください。

0 1

トレンドに神のアクアってあってイナイレとは無関係のものかな?って調べたらイナイレだった

1 16

色の勉強で人様のイラストの色をスポイトして使ってみてるんだけど、こんなにも変わるものか......

でも一枚じゃまだ全然わかんない
むずかしすぎる

24 235

そういやこの子も作りかけで放置してるからなんとかしなきゃ…

まああとはスラスタ周りをなんとかすればほぼ完成ではあるのだけど、非与圧キャリアのディテールが資料不足で詰めれてないのでどうしたものか https://t.co/v5sRYawfaA

8 45

水田マル()先生の『アヤシデ 怪神手』読みました!最初は兄弟2人の間で解決する怪奇ものかなと思いきや、段々日本を巻き込む怪獣モノに!ウルトラQの怪獣やゴジラももしかしたら神様が生みだしたのかも。おすすめ〜! https://t.co/zsnHMXAxmx

16 43

高身長イケメン系ウマ娘、ウィンチェスター!(非公認ウマ娘)
ナイスなウマ娘はいないものかと千葉県のとある町を訪れた青年、ウシオ!(仮)
自由奔放なウィンチェスターは何を思ったかいきなりウシオにキス!?
そこから始まる2人の師弟関係!
感動の実話を基にしたフィクション漫画!乞うご期待!

6 14