//=time() ?>
#AIR 3話
このアニメの隠れた魅力はカメラワークにあると思う。
意味深な会話と綺麗な作画
そしてカメラワークのこだわり。
これは確かに毎年見たくなるわ...👍
佳乃の謎と衝撃のラスト
毎回引きが神がかってるんだよな😆
癒されつつ深いアニメ、最高。
#アニメ好きと繋がりたい
[監督]石田祐康
[評価]
○アニメ映画
ペンギン・ハイウェイ…神
○短編アニメ
フミコの告白…大傑作
rain town….神
陽なたのアオシグレ…大傑作
ポレットのイス…大傑作
FASTENING DAYS 1〜2…傑作
[感想]
石田祐康監督はカメラワークの使い方が一流です。
クレオパトラ長谷川さんプロデュース公演『口』を拝見させてもらった。
長谷川さんって毎度毎度見ていて凄いなと思わされる。言葉と言葉がリンクし合って全員生き生き動き出すあれほんま好き。リモートのカメラワークも最高。今の時代への順応度の高さ。この人の頭ん中どうなってんや。すごいわ。
@waboku2015
Wabokuさんのアニメーションの中で繰り広げられるストーリー、世界観、魅力的なキャラクター、色遣い、カメラワーク、全部大好きです!これからも応援してます👏
トーキョーゲットー、バウムクーヘンエンドきっかけでハマったのでそのキャラ達で描かせてもらいました🙌
どう考えてもアンブレラアカデミーは、キャラデザ、俳優の演技力、カメラワーク、音楽、センス、色彩全てにおいて優勝してんだよな。皆見よ。2の配信間近なので、7月は既に4回ループしてしまった…まだまだ観れるんだよな。
推し達☂️
パリスオンザシティの生配信ライブ楽しかったです☺️皆さまお元気そうでなにより。映像がきれいでいろんなカメラワークだったのでその場で見ているような感覚でとても面白かったです。早くライブに行きたいな。
#parisonthecity
【またたび団しんちょく】
FF14史上、最高に可愛い八つ当たりを初めて見たのだわww
そして舐めあげるようなカメラワークの上の戦闘タイトルがえっち可愛いにゃーん!シナリオがメキメキと面白い!!
(*'▽')ノ<ィイ!!!
#FF14のんびり進行
シネマート新宿『アングスト/不安(83)』。殺人鬼が10年ぶりに釈放されたその日、彼はまた人を殺す為に家屋へ侵入する。殺人鬼の淡々とした殺人が独白と共に展開。異常なカメラワークとテンポにより酩酊感が発生。頭のおかしい殺人鬼の心にシンクロし、こちらも変になるドラッグ映画。酔いが治まらない
『透明人間』頭の天辺から足の爪先迄…リスペクトMr.A・ヒッチコック。冒頭から何故⁉︎が主人公と共に観る者の頭の中にベッタリとこびり付く。従属させる欲望の奥底に在る暗くて陰湿なモノの正体。狙う側の視線で観る者だけに見せるカメラワークで拍車…ジワジワと精神的に追い詰めるL・ワネル監督。
【#未来少年コナン 画面構成論】
このシーンもカッコイイ!
けど労力は最小限に抑えるコストパフォーマンスの高さ!
画面手前の砂の斜面はハーモニー処理した3枚のセルの繰り返しなんだけど、背景を下に引くだけのカメラワークでフライングマシンの速度感が巧みに表現されています。
カメラワークもカード種類(Pf./Da.)も一緒でポーズも似てるけど「1年前」と左右反転になってるのが昔と今で"変わった"ことを感じられるし何より遠くを見つめる俺零とその俺零を見つめる敬人の交わらなかった視線がズ!!ではきちんと互いを見てるような構図に見えなくもなくてエモ
感想再投稿しときます…
『アングスト/不安』鑑賞、満員。世界各国で上映禁止となった実録連続殺人鬼映画。ギャスパーノエが本作の大ファンで仏題は『統合失調症』。見事なまでの分裂映画です。噂のカメラワークは素人ものけぞるほどの超絶技巧でかっこいい、最高です。閲覧注意Tシャツゲット。
▶︎指輪くれた人に感謝してくシリーズ
面白いから欠席写真を選択する人多発してたけど、本日は珍しくコラボ!
かんちゃんこと【巫ゆうた】
最近よく来てくれるよね!
ありがとう💖
新人Vライバーとして頑張ってる子で私のカメラワークを褒めてくれてて練習もしてくれてる!勝手に私の後輩にしよ