//=time() ?>
分かり安く言うと、14年の間にサードインパクトが起きて→エヴァが危険視されネルフ国連に逮捕→ゲンドウ冬月は逃亡→そこでゲンドウが人類補完計画の為ネルフを利用してた事が判明して→ミサトは国連とヴィレ結成した。つまりQは人類補完計画をしたいゲンドウvsそれを阻止するヴィレの戦い
#エヴァQ
沸騰ワードは国家の未来を育成する番組👏👏👍
沸騰ワードでエヴァのBGM♪25年経っても月に数回は聞く神曲。
からの21時~は
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
カヲルの登場…そして世界の破壊と再生の意味…ゲンドウとNERVのシンの狙いとは…壮大なスケール感と凄まじい描写。
不明点はエヴァQ解説で🔍
旧劇場版エヴァ…
人類補完計画は
死んだ人も会えるから
シンジの父ゲンドウは必死になって
すいこうさせたかったのか?
ん~
シンジもあんなに人と自分が嫌いだったのに
最後はアスカとシンジしかいない映像で?
シンジはアスカを首絞め?
憎いから呼び出したのか?
全てが…カオスすぎて…
ん~怖い
待って。エヴァコラボのアスカに釣られて崩壊3rd始めたらこのコラボ面白すぎるんだけど。こっち側に来たアスカが記憶失って生身でロンギヌス振り回して戦って、向こう行った崩壊勢はシンジ、ミサト、レイ、ゲンドウ、リツコのポジションでエヴァ1話進行してる。コラボとはいえここまでやるか
昔から皆エヴァンゲリオンの登場人物を批判しがちだけど、10代の頃からネガティブ思考でナイーブだった俺としては普通に許容範囲内っつーか、人間は本来自身が思う以上に複雑で矛盾に満ちた生物だと考えている分、各々の行動に納得してた。
だからミサトもゲンドウも嫌いになれんし、寧ろ好き。
解からないなりに、分類だけはしておくか。
腹に一物…
ありそう⇒ゲンドウ,冬月,ゼーレの面々,加持,真希波,カヲル
なさそう⇒シンジ,綾波,アスカ,ミサト(他、ネルフ/ヴィレの皆さん)
微妙⇒リツコ
#エヴァンゲリオン新劇場版
初めて描いたわ・・第二次ブームのときリアルに14歳でした。当時はアスカとミサトが好きだったな~今も好きなんだけど、今はゲンドウもなかなか好き
碇スンドウ!!←
このシーンすこ!
特にメガネ~
#エヴァンゲリオン #碇ゲンドウ
#イラスト #お絵描き #落書き
#日常イラスト #ゆるゆる
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#シンエヴァンゲリオン劇場版 公開まで😎🤙
謎多き女 #真希波マリイラストリアス !
ユイやゲンドウの同級生なのか?!
それともアスカのママなのか?!
諸説ありだけどシンエヴァで解明されるのかなー😍😍😍
鼻息あらくなるー!
#シンエヴァ公開カウントダウン #壱日壱絵ヴァ #イラスト
昔旧劇場版エヴァの頃はあまり周りに言えなかったけど
今なら言えると思うから聞いて欲しい
ちょっとふわっと思い浮かべてほしい
青葉シゲル江口洋介
碇ゲンドウ緒形拳
惣流アスカラングレー榎本加奈子
そんなキャスティングの実写版エヴァを見てみたかった
今ならシンジくん羽生結弦でウッドボール
「お待たせしました次は『ねるふ』の漫才でーす!」
碇「どーもねるふの碇ゲンドウでーす」
冬月「同じくねるふの冬月でーす」 https://t.co/P8tPCkASYQ