こーゆーのに頼ってようやくのせれるレベルのアナログルちゃん()コピック3本、ペン、筆ペン、ボールペンで描いたさっきのの全体版(コピックはまぢで3本しかもってない)

1 7

ルル様。久しぶりのコピックは難しすぎてまた練習しようと思いました。笑
髪の雑さったらならない。笑
それと親指の消失(((

0 1

コピックはペン先が細く、適度に硬い筆ペンのタイプを使用。細かいタッチも表現可能です。画用紙やケント氏に塗るのとは違った描き味なので、興味のある方はインクジェットマット紙に塗る技法をお試し下さい。

22 49

私欲の都合で色塗ってみた…コピックはいつまで経っても慣れないな…

28 139

いとさんのキャス見てたら久々にコピック使いたくなって描いたきのこイッチ🍄
コピックはまだまだ勉強中だから、早くコピックと仲良くなれるように頑張りたい…(´-`)

6 64

流行りのアプリ、色鉛筆画だとすげー白飛びする…
コピックはいい感じ!(ルフィはコピック)

0 6

左の水彩だとあんまり変わらないかな〜??
右のコピックは良い感じ~🤔

0 28

色鉛筆は薄めのオレンジで見えるか見えないかな位薄く塗ってます。コピックは下地がR000、影がR00とR02、頬紅はRV10を使ってます。

10 31

最近は、水彩色鉛筆派。コピックは使ったことないのですが、どうなんでしょうかね。

5 21

コピックは慣れたらきっと楽しい

9 46

ハムスターの絵を描きました
コピックは楽しいですね

4 34

去年のハロウィンの子!
塗りかけです🙇
コピックは色んな色出せて楽しいです(~ 'ω' )~

0 7

会社に飾られている選定証。コピックはグッドデザイン賞の受賞後、「ロングライフグッドデザイン賞」も頂いているんです。
「機能的に必要十分なだけでなく、長い時間をかけ暮らしに定着してきたもの」だそうです。

コピックは使い捨てではないので、長〜くご愛用いただけるととっても嬉しいです。

102 232

コピックは重ねた分だけ色が濃くなる画材なんで、淡い色彩で塗りたい時こそムラがない様に手早く塗る必要がある。2枚目のがまさにそんな塗り方。多少の写メ加工でそれっぽくなる。

1 3

コピックはすごく苦手です(笑)
待てができないんです(;・ω・)

0 1

いつかのを塗りました
コピックは下手なのです

0 1

コピックはそんなに変わらないかなと思ったけど、2008年頃のやつは濃かったわ(MOTHER3)

1 1

コピックは只管、0使う。
色鉛筆は只管、グラデ作る。

そんな俺は、デジタルはエアブラシ。

(他所の子おります)

0 2

コピックは難しい…以上。

21 76

いつぞやのテレシアアリアスにペン入れて色つけた。
久々のコピックは疲れたぜ…。

0 3