//=time() ?>
///WORKS///
サックス奏者の西澤遥乃さんの
似顔絵を2点描きました!
非売品のグッズにプリントされる 予定だったのでそちらを意識して
描かせていただきました。
以前CDジャケットやフライヤーのアートワークのお仕事をしましたが、今回は似顔絵をご依頼して
頂きありがとうございます🙏
妹が私の誕生日に手作りの髪飾りとアルトサックスの置物を贈ってくれたのですが…これ凄くないですか…??ちゃんと私の絵を見て作ってくれたみたいです…。良い妹を持った😭
今年1月下旬頃に描きました。テナーサックスを吹く義勇さん。
#絵描きさんと繫がりたい
#鬼滅の刃イラスト
#鬼滅の刃ファンアート
#鬼滅の刃絵描きさんと繋がりたい
#アナログイラスト
帰り道の橋を渡っていたら川辺からペロペロと素敵なサックスの音が聞こえてきて、目を凝らして下を覗いてみたけど真っ暗で何も見えなかった。イケメンが吹いているのだろうか…と想像してたけど、おみん曰くおじさん(おじいさん?)で、もう1人仲間がいるらしいです🎷👨🦰
#一日一ポロり
「テナーサックス?」。吹奏楽部の新入生説明会。希望の楽器を伝えると、先輩が意外そうな顔をした。「経験あるの? 体力いるぞ」。昨年秋、志望校の下見を兼ねて文化祭を見学した。テナーのソロを奏でる先輩に一目ぼれ。猛勉強して合格した。先輩、いろいろ教えて下さい。楽器も恋も初心者なんです。
ヘッダー画像を超久々に更新!
いっぱい描きました〜。
●無影灯
●麻酔器
●メッツェン
●ラパロ鉗子
●マイク
●サックス
●カッコつけたNバク
アイデンティティ全開の
自作イラストヘッダー、満足度高し。
7周年盛り上がってこ〜(*」>д<)」ォーー!
ブタ鼻サックスの音色に酔いしれろ( ≖ᴗ≖)ニヤッ
#summonerswar
#Drawyoursummonerswar
#7thSWdraw
#サマナーズウォー
#サマナイラスト
『#ピンクパンサー』
1964年公開の実写コメディ映画『ピンクの豹』のOPアニメで初登場したイメージキャラクター。
無口で悪戯やオシャレが好きなオスのパンサーで。
好きな色はもちろんピンク。
サックス🎷を主体に演奏されるテーマ曲も人気。
オリジナルの短編アニメ作品は124本も作られている。
「そうじゃな〜〜〜……恐らくは……」
【サックス奏者の証言】
自分は【16時前】までプールで【サヨナラ・バイバーイ】と泳いでいた。事件が起こったとしたらその後だろう。
新年度入ってもーた
今年は少しずつ演奏しやすい状況になるといいなぁ
#サックス
#通勤電車内でタブレットで描きました
#イラスト
#吹奏楽 https://t.co/x7YuYYRwhO