//=time() ?>
@Ro000maxi 発想が神だったので描きました…ロディアスさんがアガシオン君を一人前のアイドルにするサクセスストーリーめっちゃ見たい‼
マネージャーじゃなくてアイドル悪魔プロデューサーやって欲しい…これはアニメ映画化して欲しい…
アガシオン君とコンサート終わって泣きながら微笑んで抱き合って欲しい…🥰
テルティウムアームズは簡易Gディフェンサーといった趣でいいっすなー。バックパックとライフルはエゥーゴ系機体にいい感じにハマりそう。ネモかリック・ディアスで考えてみよ。
遅ればせながらいわぽそいんからさんから回ってきたので。
#うちの子を貼って3名指名していくリレー
#PBW民繋がれ
#PBW
ソレイユ・ソルディアス(da0740)
ロディ・マーシャル(e09476)
ウィーリィ・チゥシャン(f04298)
そして、シュツルム・ディアス隊のサトウ隊長が、戦場で暗殺された後、指揮を執るネオジオン側の機体は、この一年戦争時代のゲルググの改修機(ただし、ZZと互角に戦える程度に強い)だ。
『チャーリーズ・エンジェル』
キャメロン・ディアス&ドリュー・バリモア&ルーシー・リューの3人がアクション・お色気・キャッキャッ♥しているところを愛でるアイドル映画なんです!
ワイヤーアクションを多用したアクションやデスチャやプロディジーの楽曲を使用しているのが時代だな😄
オダン=ウーア責任者として収集されたジェダイの書物と遺物は大体コルサントのジェダイ聖堂に受け継がれたから…10代のドゥークーがサイフォ=ディアスと夜コッソリ寝床を抜け出して見に行ったボガン・コレクション(ダークサイドの収集品の隠し場所)もきっと彼が関わってるから…
\🌈新刊速報🌈/
私の領地、草しかない…からの大躍進!
「領民0人スタートの辺境領主様 ~青のディアスと蒼角の乙女~」
第3巻6月12日(金)発売!
Amazon予約開始:https://t.co/wGAKSJG9wC
この画像をお見せすると予約がスムーズ🆗
※2枚目は前巻の表紙です
表紙や書店購入特典は近日公開🐑🐑✨
以上を踏まえて、まぁ、無理に、設定付け足してまで、リック・ディアスを第2世代に格上げする必要性あるの?みたいなことは思った。キュベレイだって、戦闘力は中の人のせいでめっちゃ高いけど、MSとしては、サイコミュ系以外は、多分、準第2世代程度だろ…。
そういう、新世代の黎明MSみたいな、ガンダムMk-IIやリック・ディアスが、その翌年まで継続して前線で使用され続けるのに、満を持して登場した、完全な第2世代機のマラサイは、ティターンズ壊滅以降は姿を消してしまうのだけど、採用母体がなくなったから、これはしょうがないよな…。